リセットWF1世代
ねぶたが終わり今年の夏ももう後半、台風が近付く嫌なタイミングでお盆の時期を迎えている青森県です。
さて今回は、現在飼育中の中から久しぶりにスマトラ島産ゼブラノコギリを取り上げてみます。前回の..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ノコギリ ゼブラ 羽化報告
ヒロミイの不安 ~割り出し2連続~
青森は今、春を目前にして今シーズン最多雪期を迎えています。
2週間前まで道路にほとんど雪は無く、このまま春に向かってくれれば今年は楽チンだな~なんて思っていました。それが今やほとんど雪景色。朝も雪、..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ノコギリ ドルサリス
ふりだしに戻る その3
今年もあと1ヶ月を切ってしまいました。
近況ですが、いつもながら後手後手に回った飼育作業や標本作業をスローペースでこなしていきながら次々に新たな作業が溜まっていっているところです。
また、先月..
タグ: 羽化報告 ドルサリス ノコギリ クワガタ 虫 昆虫
2023年羽化報告 ニシヤマギラファノコギリクワガタのこれまで
少し前に、また1種クワガタが絶えました。
「絶えた」と書くと、またあっさりと累代終了したのかと思われるような表現ですが、今回に関して言えば自分としてはかなり長くやれた方だと思います。
..
タグ: ノコギリ クワガタ 昆虫 思い出話 ギラファ 虫 羽化報告
色ノコ狂騒 ~後編~
さて、オキピタリス割り出しから遡る事1週間前の話。
ヤフオクにて、某インドネシア便輸入販売店の出品物として目を惹く生体が出品された。
スマトラ島産 ゼブラノコギリクワガタ。
かつて全..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ノコギリ ゼブラ