自作ニーグリップPADのテストと亀岡プチツー
先日作成したニーグリップPADのテスト走行を兼ねたプチツーです。
本日は近場ですので迷ってもいいやと普段とは違う方へ曲がったりしました。
太陽の方角へ進めば家に帰れるので気楽な道のりです。..
タグ: NINJA650 タンク 膝 DIY 亀岡 バイク 自作 ニーグリップ パッド
タンクパッドとニーグリップPADの貼り位置の不思議
バイクに付けている方も少なからずいらっしゃると思うのですが
タンクパッドとニーグリップPADに疑問を呈したいのです。
まずはタンクパッド・・・口の悪い方は通称:チ〇チンPADとおっしゃいます。..
タグ: 必要 カーボン NINJA650 ニーグリップ PAD タンクパッド
ライスク2013秋
11/17(日) #58942;/#58943;
今日は岡崎自動車学校で秋のライディングスクールが開催されました。
午前中は天気も良くて、ちょっと暑いくらいでしたね~。
タグ: ライディングスクール 岡崎自動車学校 スラローム 8の字 ブレーキング ニーグリップ
COMPLIANCE
こんばんわ( ̄◇ ̄) 今日は、TEAM COMPLIANCE RIDERSの記事です。 曾根風呂でおなじみのたくやさんから頂きました。 大中小それぞれ2枚ずつ入っていました。 実は、このステ..
タグ: compliance 長崎 TEAM COMPLIANCE RIDERS ボイジャー ステッカー safety ニーグリップ バランス 偽造変造虫
ニーグリップについて
バイクの乗りこなし方の基本は、走り始めたらヒザをがっちり締めてください。
これがいわゆる「ニーグリップ」になります。
タンクを両膝で挟見込むニーグリップがきちんとできていれば、ライダーと車..
タグ: ニーグリップ ライテク バイク 乗りこなし方