事実とフィクションが入り組んで~濫読日記
事実とフィクションが入り組んで~濫読日記
「HHhH プラハ、1942年」(ローラン・ビネ著)
タイトルからして謎めいている。しかし、この謎解きの答えは..
タグ: 第二次大戦 ヒットラー ヒムラー ラインハルイト・ハイドリヒ ナチ チェコスロバキア HHhH
NHK予算通過
このところウクライナ情勢が気になってしょうがないのですが、NHKに関連して。
私は籾井氏の政治理念などをくどくどと国会でやる必要があるとは考えない。
ただ、ウクライナの政情について、例えば安倍..
タグ: ネオナチ ファシズム ナチ
ウクライナ
2月21日に、反露親欧派の中核が何ものかわからない、と書いた。
ほんとにわからなかったのだが、最近しょっちゅう出てくるスヴォボダの文字。
2012年12月のBCCの見出しだ。
「Svobod..
タグ: ウクライナ 極右 ナチ
旅におぼれて~現代史の現場を歩く⑤~ベルリン㊥「テロル」の記憶
旅におぼれて~現代史の現場を歩く⑤~
ベルリン㊥「テロル」の記憶
ベルリン市街の南にある壁博物館から西へ1区画分、200㍍ほど歩いたところに「テロのトポグラフィー(TOP..
タグ: ベルリン テロのトポロジー ゲシュタポ ss ナチ
ナチの「悪」を見つめた人~映画「ハンナ・アーレント」
ナチの「悪」を見つめた人~映画「ハンナ・アーレント」
姜尚中と森達也が世界中の戦争の「記憶」をたどり対話を重ねた「戦争の世紀を超えて」(集英社文庫、2010年)の、一つのエピソードが記..
タグ: 映画 ハンナ・アーレント ナチ ユダヤ人虐殺 ホロコースト イェルサレムのアイヒマン 戦争の世紀を越えて 森達也 姜尚中 丸山真男
麻生失言
別に麻生氏が知識としてナチの全権委任によるワイマール憲法の死文化のように
現憲法を死文化して新憲法を掲げればいい、とするものなのか、
その状況を引用しただけのものなのか、ナチズムが政治的志向なのか..
タグ: ナチ 麻生 改憲