新国立劇場 オペラ「ドン・パスクワーレ」
2019年初演の新国立劇場「ドン・パスクワーレ」ドニゼッティが晩年に手掛けたオペラ・ブッファ。大金持ちの老人ドン・パスクワーレが、甥エルネストの恋人ノリーナと医師のマラテスタに一泡ふかされ..
タグ: ドニゼッティ
新国立劇場 オペラ「ルチア」
「ルチア」は兄に政治的理由で恋人との仲を引き裂かれたルチアの悲劇を描いたオペラで作曲はカエターノ・ドニゼッティ。1835年の作品で、今回は2017年のプロダクションの再演。舞台は17世紀の..
タグ: ドニゼッティ
ドン・パスクワーレ (新国立劇場)
実に楽しかった。
何よりも歌手陣が素晴らしい。
これでもかというほどの適役で、なおかつ、声よし、姿よし、演技よしの今が匂うばかりの花盛りの歌手ばかり。まるで、イタリアにワープしたか..
タグ: 新国立劇場 ドニゼッティ
日生オペラ2019「愛の妙薬」
日生劇場での藤原歌劇団「愛の妙薬」公演、2016年に新百合ヶ丘で上演されたプロダクションで、演出は粟國淳。1832年初演のオペラですが、台本に忠実な演出で、装置もいかにも!という感じです。物..
タグ: ドニゼッティ
新国立劇場 オペラ「愛の妙薬」
新国立劇場の「愛の妙薬」公演は2010年の初演以来3度目。前回2013年のレビューはこちら↓http://turlinco.blog.so-net.ne.jp/2013-02-01公演直前..
タグ: ドニゼッティ
藤原歌劇団 オペラ「ルチア」
藤原歌劇団の「ルチア」は2011年のプロダクションの再演ですが、前回とは全く印象が違っていました。2011年の公演レビューはこちら↓http://turlinco.blog.so-net.ne..
タグ: ドニゼッティ