Dive No.750 石垣島 米原
超ド級台風来襲か・・・とドキドキびくびくだった台風8号、幸い石垣は直撃を免れ大した被害無く去ってくれました。通過時海はかなり荒れていたので、その海水撹拌の効果は如何ほどだっただろうか・・・。
..
タグ: マイサンゴの危機 サンゴの白化 マイポイントダイビング 世代交代 石垣・米原 ドクウツボ
西表島9本目「ヒナイビーチ前」(前編)
今回の旅のラストはヒナイビーチ前。
昨日の1本目と同じポイントだけど、今回は違うコース取り。
今回のお目当てはウミガメ。(前回はトウアカクマノミ。)
ハダカハオコゼ
..
タグ: キカモヨウウミウシ ハナミドリガイ ドクウツボ ユカタハタ スカシテンジクダイ ハダカハオコゼ アオウミガメ フタイロカエルウオ キンセンイシモチ
パラオ6本目「German Channel」
本日の3本目は"German Channel"。
ここは昨日の2本目と同じポイント。
魚も捕食の時間。
うぉりゃ~
どりゃ~
ちょえ~
..
タグ: グルクマ マダラタルミ マンタ オニイトマキエイ ヨコシマサワラ クマザサハナムロ ドクウツボ
慶留間島1本目「佐久原漁礁」の手前
いよいよ今日からダイビング。
慶留間島の1本目は佐久原(さくばる)漁礁の手前。
ハナゴイ
ドクウツボ
カンモンハタ
ヌリワケカワハギ
ハナビラウツボ
..
タグ: ハナゴイ ドクウツボ カンモンハタ ヌリワケカワハギ ハナビラウツボ ミナミハタタテダイ クロハコフグ メガネゴンベ ハナビラクマノミ レモンウミウシ
西表島8本目「内離南」
今日の2本目は内離(ウチバナレ)南。
透明度は20mくらい。
ニセアカホシカクレエビ
モンハナシャコ
オグロクロユリハゼ
スミレナガハナダイ(雌)
スミ..
タグ: ニセアカホシカクレエビ モンハナシャコ オグロユリハゼ スミレナガハナダイ ムチカラマツエビ ガラスハゼ ケサガケベラ アサドスズメダイ ドクウツボ エリグロギンポ
慶良間7本目「ニシバマ(アザハタの根)」
今日の1本目はニシバマ、アザハタの根。
主のアザハタ
トゲチョウチョウウオ
オトヒメエビ
スザクサラサエビ
アカシマシラヒゲエビ
ドクウツボとア..
タグ: アザハタ トゲチョウチョウウオ オトヒメエビ スザクサラサエビ アカシマシラヒゲエビ ドクウツボ スナゴチ