クルスクの戦い1943: 独ソ「史上最大の戦車戦」の実相
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
デニス・ショウォルター著の「クルスクの戦い1943」を読破しました。
クルスクなんとか・・というタイトルの本は数多くありますが、今回は3月に出た新刊です..
タグ: ロコソフスキー ヒューナースドルフ IL-2 バトゥーチン カチューシャ・ロケット ルドルフ・レスラー ケンプフ ブライト ベーケ ティーガー
世界戦争犯罪事典 <第2部>
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
常石 敬一 監修の「世界戦争犯罪事典」を読破しました。
文藝春秋80周年記念出版の一冊である2002年発刊の本書。
704ページで定価19440円とい..
タグ: ヴュンシェ モントゴメリー ヘミングウェイ 毒ガス ゲルニカ 安楽死計画 カール・ブラント 退廃芸術 ローゼンベルク ゲーリング
失われた勝利〈下〉 -マンシュタイン回想録-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
エーリヒ・フォン マンシュタイン著の「失われた勝利〈下〉」を読破しました。
上巻の10章は、1938年~1942年まで、階級で言えば中将から元帥昇進まで..
タグ: チェルカッシィ ランツ クリミア・シールド マンシュタイン 白兵戦章 スターリングラード ヴァイクス アントネスク パウルス ヘルマン・ホト
失われた勝利〈上〉 -マンシュタイン回想録-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
エーリヒ・フォン マンシュタイン著の「失われた勝利〈上〉」を読破しました。
全国13万人のマンシュタイン・ファンの皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。
フ..
タグ: マンシュタイン フリッチュ ポーランド作戦 ルントシュテット レニ・リーフェンシュタール ライヒェナウ フォン・ボック ハンス・フランク ブラウヒッチュ ハルダー
第2次大戦 ドイツ武装親衛隊Ⅱ
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グランドパワー別冊の「ドイツ武装親衛隊Ⅱ」を読破しました。
3月の「ドイツ武装親衛隊Ⅰ 」の内容を自分でも驚くほど覚えておらず、
逆に「これはラッキー..
タグ: パウル・ハウサー ルントシュテット リッベントロップ ユリウス・シャウプ ダリューゲ カチューシャ・ロケット 武装SS ゼップ・ディートリッヒ ヒムラー ゲーリング
パンツァータクティク -WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ヴォルフガング・シュナイダー著の「パンツァータクティク」を読破しました。
2002年に大日本絵画から出た、定価6200円の423ページ大型本。
ドイツ..
タグ: Ⅰ号戦車 パンター トーテンコップ マンシュタイン ヘルマン・ゲーリング戦車師団 ティーガー Ⅱ号戦車 ロンメル Ⅲ号戦車 ミューレンカンプ