畑日誌6548-トンボ玉
2月8日(土)
晴れたり、曇ったり。3度、底冷えの1日。
自宅の玄関脇の雨水壺に氷が、
もちろん畑にも氷。先住犬の墓前椀、こちら分厚い。
ニャンも寒そうです。
子猫、電柵の線..
タグ: 氷 レモン ウイークエンドシトロン かき餅 肉うどん トンボ玉 川柳
愉快なパンダの仲間たち!?
今回は、久しぶりのガラス細工!!
娘に頼まれて・・・放置していた箸置きを!?
作ってみました(^^)/
ソフトガラスで作った愉快なパンダの仲間たちです(^^♪
お座り姿でオブジェに!?
..
タグ: トンボ玉 ガラス細工 バーナーワーク ガラス細工小物 ハンドメイド
畑日誌4892-絵手紙
2月9日(日)
夜中小雨模様。
朝の覗きニャン。
畑はなくてぎゃらりい営業。かきもちを箱火鉢で焼きました。
今月の姉の絵手紙。飾ってます。秀句(長兄作)。
トンボ玉。..
タグ: 箱火鉢 川柳 かきもち トンボ玉 絵手紙 ギャラリー
トンボ玉
先日、49日の法事の後、ひさしぶりに子供たちと食事をしていたら首飾りをプレゼントされました。トンボ玉だそうです。私は、水色のをもらいました。
こちらは、我が家の温室のトマト玉でした。
タグ: トマト トンボ玉
畑日誌4623-トンボ玉
7月31日(水)
7月もおしまい。そして真夏日。
畑、耕耘して2畝作りました。1畝は胡瓜の「夏すずみ」用。
大根発芽。7月末から8月上旬に種まきの大根は「煮物用」です。
真夏日。娘..
タグ: ゴボウクッキー 川柳 トンボ玉 ワン
8月ー新宮ガラス教室 とんぼ玉作品展
暑さの夏に、涼しさを運ぶガラス工芸の至宝「とんぼ玉」。特殊ガラス以来の伝統、「新宮ガラス教室」のみなさんの作品。販売します。
☆カフェ畦メニュー
きまぐれランチ800円・珈琲2..
タグ: 福津市 カフェ トンボ玉 畦町 新宮ガラス教室