5月22日 今週のバラ
今週のバラ、まだ開花していない種類もありますが、もう終了宣言のバラも出てきました。一番早かったモッコウ(右半分)は、ほぼ出番を終えました。白モッコウは花弁が汚れてくると、目立つので、この後、中年妻が全..
タグ: サマースノー デライト アイスバーグ ロココ イザヨイバラ ピエールドゥロンサール チェビーチェイス
春の気配はすぐそこに
春、もうすぐそこですね。
我が家の庭でもいろんな植物が芽を動かしています。
パワーと勢いを感じるブラックベリー。
クセのある暴れん坊になりそうです。
ちなみに地上の芽はこんな感じ。..
タグ: ティフブルー デライト ヘーゼルナッツ ブラックベリー オニール
12月26日 花数が少なくなりました
クリスマスも過ぎ、家の内外の花数がめっきり少なくなってしまいました。せめて開花してる花を接写して楽しみましょう。室内ではランが咲きだしています。小さいけれど10年間、毎年毎年咲いてくれてえらいです。こ..
タグ: ビオラ デライト カトレヤ デンドロ レディーヒリンドン
11月15日 秋晴れのバラ
先週はしばらく雨模様が続き、気温も低下し、冬がいよいよ始まったかの感がありましたが、今日は快晴。また少し、バラが咲きだしました。ハイブリッド・ティーローズ第一号品種、ラ・フランス。少しうなだれて咲く、..
タグ: 秋バラ ラ・フランス パーマネントウェーブ デライト
9月17日 秋バラを部屋バラに
秋バラはまだまだ花が少ないのですが、開ききったものは中年妻が切って来て、家の中で楽しみます。 この間シュートがまっすぐ伸びて、上方で開いてたデライトはサーモンピンクと、強い香りが特徴。開くと..
タグ: 秋バラ デライト ラフランス レディー ヒリンドン
9月14日 秋バラ
バラたちも少しづつですが、庭のあちこちで復活の兆しです。家の入り口のラベンダードリームがまず、咲きだしてくれました。久しぶりです、やっぱり可愛い子です。 やっぱり、といえば、レディーヒリンド..
タグ: 9月のバラ ラベンダードリーム レディーヒリンドン ローズゴジャール ソフィーズパーペチュアル デライト