第85話 いざ真昼のニュサンジョルジュ商店街へ
ゆったりとした朝食を満喫した後、私たちはニュイサンジョルジュ銀座を散策に出かけた。昨夜訪れたレストランのある商店街である。昨日同様、VIPアパルトメントの近くで通行人に出くわすことはなかったが、各..
タグ: ワインショップ 鐘 駅 酒屋 ブルゴーニュ ニュイサンジョルジュ 銀座通り 商店街 教会 ソムリエナイフ
第56話 路上で夕食 コルクがあけられずワインをこぼす店員
一休みした後に部屋をでてディナーにありつくことにした。フランソワに教えてもらった通りを目指す。振り返ると私たちの宿泊するル・ロワイアルが美しくライトアップされている。各窓に備え付けられたライトが建物を..
タグ: リヨン 夕食 ディナー テラス席 ワイン コートドローヌ ブルゴーニュ ギャルソン ソムリエナイフ
ボルドー展に行く
国立西洋美術館でボルドー展が開かれているというので、過去にボルドー(Bordeaux)に行ったことがある私としては是非行ってみたいとかねがね思ったので行ってみることに・・・ ..
タグ: ペサック・レオニャン Pessac-Léognan サンタンドレ教会 ヨーロッパ カンコンス広場 グラーブ ワイン ブドウ畑 ガロンヌ川 世界遺産
アレッシーのダイヤを散りばめたワインオープナー
先日テレビで、アレッシーのダイヤを散りばめたワインオープナーを紹介してました。
なんと800万円(+_+)
さすがにそれには手が出ないですけど、
アレッシーのワインオープナー..
タグ: ワインオープナー ソムリエナイフ アレッシー
ボージョレヌーボー解禁日と本ブログ満6周年記念!
ボージョレヌーボーとはブルゴーニュ地方南端に位置するボージョレ地区で収穫したぶどう(ガメイ種)から造られる新しいワインのことです。 最も熟成期間が短くその味わいは出来たての果実の様にフレッシ..
タグ: ボージョレヌーボー ブルゴーニュ地方 ボージョレ地区 ガメイ種 TAILLEVENT タイユバン キッシュ・ロレーヌ ブルー・チーズ ソムリエナイフ
その他のサービスの検索結果: