タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  セッカ
関連するタグ: 手賀沼 
記事 での「セッカ」の検索結果 154
やっとセッカが撮れました
手賀沼に行って来た。今日は探鳥日和でした。鳥達は特に変わらずでしょうか。 やっとセッカが撮れました。 この冬、初のセッカです。例年なら簡単に撮れるのに、この冬は苦労しました。 少し遠..
タグ: セッカ ヒクイナ ミコアイサ オオジュリン アオジ ホオジロ 手賀沼
暑中見舞い
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 16:00 08/12
毎日毎日、酷暑が続いています。一頃の37~39℃で、全く雨が降らなかった時より少し気温が下がりましたが、それでも毎日34~36℃と、とても鳥見に行く気になれない気温です。それに加え、南海トラフ巨大地震..
タグ: ハクセキレイ セッカ ダイサギ ヒバリ 木星 火星 天王星 土星
道に迷ってしまって疲れました
手賀沼に行って来た。朝の気温も段々と高くなってきました。 今日は道に迷ってしまって疲れました。最後はGoogle先生に教えてもらって手賀沼に戻れました。 凄く遠くにホオジロの幼鳥を見つけました..
タグ: サシバ ホオジロ セッカ ダイサギ 手賀沼
コブハクチョウの雛に会えました
手賀沼に行って来た。昨日が暑かったので、今朝は少し寒く感じたよ。 やっとコブハクチョウの雛に会えました。 コアジサシと思われる鳥が飛び込んでいたよ。遠くて撮れませんでした。 やっと会えたコブ..
タグ: オオヨシキリ 手賀沼 セッカ チュウサギ コブハクチョウ コチドリ
サンちゃんのバトル
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 05/12
今年は、夏鳥の飛来が早い感じでしたが、その後、数が増えなくて、例年より、少ない感じです。林道に行っても鳴き声があまり聞こえません。特にオオルリが少ない感じです。さて、飛来が早かったサンコウチョウ。やっ..
タグ: サンコウチョウ キセキレイ コチドリ セッカ ヒバリ M10 M12
今週も全く駄目でした
GW後半の3日間をまとめてです。今週も全く駄目でした。 金曜はキビタキが来ていましたが、ほとんど見えませんでした。木曜にサンコウチョウが居たそうで、人だけが多かった。 土曜はコブちゃんの雛とシギチ..
タグ: キビタキ 八柱霊園 手賀沼 オオヨシキリ セッカ
記事の検索結果へ >>
画像 での「セッカ」の検索結果 5
画像の検索結果へ >>