海の中
今、
海の中は、
ベストシーズン!?
海行きたいなぁ~。
アナハゼの仲間(たぶんアサヒアナハゼ)
愛媛県 越智郡上島町 瓢..
タグ: スズキ目 魚類 水中写真 瀬戸内海
常連
久し振りの燧灘である。(2年ぶりよ~)
相変わらずの透明度である。。(3~5m (;´∀`))
もう7月だけど、まだ冷たいのである。(20℃)
そんな燧灘では、
..
タグ: ダイビング 燧灘 カサゴ目 スズキ目 魚類
ハクテンカタギ
ハクテンカタギ(英名:Reticulated butterflyfish):スズキ目チョウチョウウオ科。漢字では白点担。和名は、うろこのふちが黒く、中央部が淡くなっていることによるそうです。2008年..
タグ: 海水魚 スズキ目 チョウチョウウオ科
キスジゲンロクダイ
キスジゲンロクダイ(英名:Orange-banded coralfish):スズキ目チョウチョウウオ科。漢字では黄筋元禄鯛2006年5月2日 マレーシア・レダン島 Tanjung Tokongにて撮影..
タグ: 海水魚 スズキ目 チョウチョウウオ科
トゲチョウチョウウオ
トゲチョウチョウウオ(英名:Threadfin butterflyfish):スズキ目チョウチョウウオ科。漢字では棘蝶々魚。2006年5月2日 マレーシア・レダン島 Tanjung Tokongにて撮..
タグ: 海水魚 スズキ目 チョウチョウウオ科
ミカドチョウチョウウオ
ミカドチョウチョウウオ(英名:Eastern Triangular Butterflyfish):スズキ目チョウチョウウオ科。漢字では三角蝶々魚。
2007年4月30日 フィリピン スミロン島 ..
タグ: 海水魚 スズキ目 チョウチョウウオ科