ニュルンベルク裁判 ナチ・ドイツはどのように裁かれたのか
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アンネッテ・ヴァインケ著の「ニュルンベルク裁判」を読破しました。
先月、「ナチスと精神分析官」で4回目のニュルンベルク裁判を紹介したばかりですが、
し..
タグ: リスト元帥 ヴァイクス ブローベル シュトレッケンバッハ オーレンドルフ ニュルンベルク裁判 ゲーリング リッベントロップ デーニッツ ルドルフ・ヘス
コンドル兵団 -スペイン内戦に介入したドイツ人部隊-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
カルロス・カバリェロ・フラド著の「コンドル兵団」を読破しました。
今年の一発目、「スペイン戦争」を読んで以来、ちょこちょこ関連本を探しましたが、
オス..
タグ: スペイン内戦 コンドル軍団 フランコ Ju 52 フォン・モロー Bf-109 ヴォルフラム・フォン・リヒトホーフェン He-111 He-51 スペイン十字章
戦闘機 -英独航空決戦-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
レン・デイトン著の「戦闘機 -英独航空決戦-」を読破しました。
英国スパイ小説の大家であるレン・デイトンの戦争ノンフィクションは
以前に「電撃戦」を紹..
タグ: レン・デイトン バトル・オブ・ブリテン 電撃戦 ケッセルリンク あしか作戦 シュペルレ エアハルト・ミルヒ ゲーリング ウーデット コンドル軍団
最後のドイツ空軍
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アルフレッド・プライス著の「最後のドイツ空軍」を読破しました。
朝日ソノラマのルフトヴァッフェ物はもう何冊目だか、自分でも良くわかりませんが、
199..
タグ: シュペルレ シュトゥンプ シュペーア 朝日ソノラマ カムフーバー フォン・グライム ヴォルフラム・フォン・リヒトホーフェン FW-190 Bf-109 Me-262
ゲルニカ -ドキュメント・ヒトラーに魅入られた町-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ゴードン・トマス / マックス・モーガン・ウィッツ著の「ゲルニカ」を読破しました。
ゲルニカといえばドイツ空軍に興味がなくても、ピカソの名作としてご存知..
タグ: ヴォルフラム・フォン・リヒトホーフェン シュペルレ Bf-109 メッサーシュミット ゲルニカ コンドル軍団 ガーランド メルダース フォン・モロー He-111
ドイツ空軍、全機発進せよ!
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョン・キレン著の「ドイツ空軍、全機発進せよ!」を読破しました。
英国人の著者によるこの有名な本書は、タイトルや表紙の雰囲気から
勝手に「バトル・オブ..
タグ: ヴォルフラム・フォン・リヒトホーフェン コンドル軍団 ゼークト メルダース エアハルト・ミルヒ シュペルレ ガーランド リヒトホーフェン ゲーリング ディートリッヒ・ペルツ