ホロコースト全証言 -ナチ虐殺戦の全体像-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グイド・クノップ著の「ホロコースト全証言」を読破しました。
ドイツのテレビ(ZDF)現代史局長である著者の本はこのBlogを始めた当初から読んでいました..
タグ: カニバリズム クノップ ホロコースト アインザッツグルッペン シュターレッカー わが闘争 バルバロッサ作戦 ハイドリヒ ゲシュタポ ウクライナ
卍とハーケンクロイツ -卍に隠された十字架と聖徳の光-
ど~も。おととい初めて「ナウシカ」を観たヴィトゲンシュタインです。
中垣 顕實 著の「卍とハーケンクロイツ」を読破しました。
先日、神保町の三省堂で「スターリンの将軍 ジューコフ」でも軽く..
タグ: ザクセンハウゼン アウシュヴィッツ トレブリンカ トゥーレ協会 ハーケンクロイツ アンネ・フランク シンドラー わが闘争 ドイツ十字章 ホロコースト
グラーグ -ソ連集中収容所の歴史-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アン・アプルボーム著の「グラーグ」を遂に読破しました。
2006年発刊で上下2段組、676ページ、定価5460円という大著を購入したのが4年前。。
古..
タグ: ムーアヘッド マキシム・ゴーリキー NKVD 赤軍大粛清 ロコソフスキー 脱出記 カニバリズム レニングラード カティンの森 スターリングラード
水晶の夜 -ナチ第三帝国におけるユダヤ人迫害-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
H‐J・デッシャー著の「水晶の夜」を読破しました。
「水晶の夜 = クリスタルナハト」というのはとても有名なキーワードですが、
コレについて詳しく書か..
タグ: 水晶の夜 シュトライヒャー シュテュルマー ベルリン・オリンピック ゲーリング SA ルドルフ・ヘス カール・ブラント ゲッベルス ハイドリヒ
ナチズムと強制売春 強制収容所特別棟の女性たち
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
クリスタ・パウル著の「ナチズムと強制売春」を読破しました。
1996年に発刊された、以前からなんとなく気になっていた一冊を紹介します。
「日本語版への..
タグ: カポ ダッハウ レーベンスボルン アーリア人 ラーヴェンスブリュック マウトハウゼン ザクセンハウゼン ブッヘンヴァルト アウシュヴィッツ オスヴァルト・ポール
ヒトラーの贋札 -悪魔の工房-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アドルフ・ブルガー著の「ヒトラーの贋札」を読破しました。
スロヴァキア人の著者の体験談です。同名の映画の原案ともなりました。
親ナチとなったスロヴァキ..
タグ: アウシュヴィッツ ホロコースト ナウヨックス ハイドリヒ スコルツェニー ビルケナウ ザクセンハウゼン 切手 ヒムラー 強制収容所