毎日の農作業 daily farm work
5月28日
野菜たちが育ってます。
ダイコンと奥がジャガイモ(左上)、その反対側で手間がジャガイモ(右上)、食用ギク(カキノモト 左中)、コマツナ(中)、葉差ししたカキノモト(右中)、..
タグ: ツルアリインゲン カキノモト ダイコン ジャガイモ サヤエンドウ シュンギク カブ ニラ イチゴ ジャム
種、種イモ、苗 seeds, seed potatoes, seedlings
4月2日
今日は新崎の病院予約があり、実家の方に出かけました。
途中の道中・村松の農家のプレハブ小屋です。(上)4体のマネキンが小屋にありこっちを見つめています。多分案山子に使っている..
タグ: パセリ サヤエンドウ 種イモ ジャガイモ ダンシャク ツバキ カリン コメリ 産直とよさかげんき村 案山子のマネキン
この頃の野菜の育ち growth of my vegetables on these days
5月26日〜28日
草藪に埋没しているシャクヤクです。(5月26日 上)昨日とり上げたたシャクヤです。花のアップで誤魔化してましたがが、私の畑の区画で手つかずのまま草藪になっている部分が..
タグ: トマト ゴーヤー キュウリ ウズグモ シャクヤク バジル トウガラシ カグラナンバン ルッコラ ナス
最近の畑 vege-field these days
5月24日
挿枝したサツマイモの苗も10本全部根付いた様です。
サツマイモは10本植えれば充分でしょう。
サヤエンドウはもうじき食べられます。
畑からの帰り..
タグ: サヤエンドウ サツマイモ挿枝 アサツキ カツオのタタキ 田植え
ダイコンの発芽 sprout out of Japanese radish
4月28日
やっと春ダイコンが発芽して双葉になりました。
この時がうれしいです。
虫に卵を産み付けられないように、しばらくは網をかけておきます。(左下)
植えたサヤエン..
タグ: ジャガイモ サヤエンドウ 軽トラ 春ダイコン
草取りはだいじな仕事 Weeding is an important task.
6月9日
今日はスッキリ晴れました。
関東甲信は梅雨入りしてますが、越=新潟はまだです。新潟、北陸はまだなんです。
新潟は関東甲信越と言う括りには入りますが、別に関東甲信と言うのもあ..
タグ: 新潟県 関東甲信 関東甲信越 草取り ニンジン サヤエンドウ カキノモト