農業と林業 agriculture and forestry
6月10日
畑が忙しく森から薪の搬出をしていませんでした。皆さんもうとっくに薪割りも終えて、きれいに薪棚に納め乾燥中っていう時期です。こっちは、ササが盛大に繁茂して斜面に取り付くことすら..
タグ: 薪の搬出 ササ ガクウラジロヨウラク ツルアリドウシ ウインチ ダイコン収穫 ドクダミ チェーンソー 軽トラ 病院
遠くの逃げ水 mirage on distant road
5月26日
朝の畑です。
キュウリの支柱を立てました。(左)ボチボチ、コマツナが育ってきました。(右)
昼ヨガがあるんで早々に畑を切り上げて松浜に向かいます。
阿賀野川..
タグ: 逃げ水 コマツナ キュウリ ノイバラ 昼ヨガ 新井郷川
野菜畑の毎日 every day in the vegetable field
5月7日
コマツナの花と粟ヶ岳です。(上)
ナス(手前)とカグラナンバン(奥)の苗です。(左下)
トウガラシの苗です。(右下)
5月8日
キュウリの苗です..
タグ: ナス コマツナ カグラナンバン トウガラシ キュウリ ボッチャンカボチャ タニウツギ クリの若葉 カキノモト ピーマン
タマネギ畑の準備 preparing the onion field
10月16日
パクチーをいっぱい入れた2日目のカレーです。昨晩のも美味かったけど、一晩置いた朝のカレーも抜群です。
昨日草刈りしたスペースを耕しました。(上)
もう一ヶ所..
タグ: 2日目のカレー パクチーカレー タマネギ畑 コマツナ セイタカアワダチソウ
今日の農作業 today's farm work
10月10日
いい天気です。
セイタカアワダチソウの黄色と粟ヶ岳の青色の対比が鮮やかです。
隣の区画はほったらかしなのでセイタカアワダチソウが3m以上に伸び放題です。少々刈ります。来..
タグ: トウ菜 カワナガレ菜 防虫ネット セイタカアワダチソウ 粟ヶ岳 コマツナ レタス 草刈り サツマイモ収穫 紅東
満月の1日前 1 day before the full moon
9月20日
午前中畑に行きます。
畑から見る粟ヶ岳もクッキリ晴れて、白い雲も鮮やかです。
畑のコスモスも鮮やかです。(上)
コマツナの芽生えを間引いて、防虫ネットをかけ..
タグ: 日差し 粟ヶ岳 コスモス コマツナ イネ 白根プール 満月の1日前