コッピー(アカヒレ)、毎日のお世話
ペットは、家族の一員と言われます。
私は、家でコッピーと呼ばれるビンで飼える魚を飼っています。
合計で4匹いますが、初めは2匹から飼い始めました。
その子達は、もう2年目..
タグ: コッピー アカヒレ お世話
コッピーの育て方と寿命
コッピーと呼ばれる魚をご存知ですか?コッピーの育て方とその寿命をご紹介いたします。コッピーと呼ばれていますが・・本当はアカヒレといいます。アカヒレとは、コイ目・コイ科に属する魚。特徴的な赤い尾鰭(おび..
タグ: コッピー コッピー 寿命 コッピー 育て方
またまた、コッピーが・・・
弱っているコッピー(アカヒレ)を発見。しかし、呼吸もしている。なにかしらの原因で、弱ってしまった。なんだろう?一番水質の影響を受けるミナミヌマエビは至って元気。原因がわからない。フィルターの奥で静かに..
タグ: コッピー アカヒレ 金魚
コッピーが・・・
水槽の中でも、色々と事件が起こってます。コケとりのために、石巻貝が水槽の中にいますが、水槽の壁面から落ちました。ひっくり返ると駄目なのですが、自然に落ちる場合も弱っている場合が多く、数日も生きない場合..
タグ: コッピー ミナミヌマエビ 水槽 金魚
我が家のコッピー
コッピー(正式名称を「コパーフィン(COPPER FIN)」(学名:Tanichthis albonubes))は4匹です。
タグ: コッピー
ひとりごと。
昨日は「ひな祭り」でしたねー。昔から何気にひな祭り好きなので、一人で寿司やハマグリのお吸い物を作り、お祭りしました。 しかし、世間一般では私のイメージが違うらしく、ひな祭り前から「猫ごはんさんのとこ..
タグ: コッピー
その他のサービスの検索結果: