奥高尾散策
ここの紅葉は2週間後の3連休あたりらしい。
多分・・・激混みでしょう(^^;;
私はこのくらいの秋で充分^^
タグ: 奥高尾 キチジョウソウ カンアオイ 紅葉 ノコンギク ヤクシソウ コシオガマ シロヨメナ
里山
10/12日、花がすっかり終わる前に、もう一度里山を歩いてきました。
薄日が差すこの日はかなり汗をかいてしまった。
センブリ・・・日当たりの良い場所は花も綺麗でした。
タグ: センダイトウヒレン ツリバナ カラタチ サワアザミ センブリ ヤマツツジ オケラ コシオガマ キッコウハグマ ナガミノツルキケマン
コシオガマ +
キッコウハグマが咲き始めたころかと里山に行ってみましたが
全然咲いておりませんでした。
コシオガマ・・・咲き終わっていると思っていたが残り花が・・・
タグ: コシオガマ カシワバハグマ センダイトウヒレン オトコヨウゾメの実 ヤブムラサキの実 サンショウの実 センブリ ナギナタコウジュ メナモミ ツルリンドウ
1ヶ月ぶりの里山
風邪を引いて半月経ってしまった、喘息になっているので咳が止まらない
が少しずつ歩いて、リハビリしています。
この実、なんだと思いますか、今までにもアップしております
光り輝いて美味しそう..
タグ: コシオガマ センダイトウヒレン ツルリンドウ フユノハナワラビ ナガミノツルキケマン コムラサキ