野草園
前回(植物園)アップの花と被るところがありますので、花の種類はこちらの方が
多いと思いますので、被らないようアップします。
最近山に行きたくても余計な用事が出来て時間の掛からないところで我慢をして..
タグ: タンチョウソウ オオカメノキ マメザクラ ヒメエゾムラサキ キランソウ オオバクロモジ シラネアオイ ユキツバキ バイモ ツチグリ
森散策Ⅱ
前回の続きです。
昨日は朝からPCがご機嫌斜めで一切使用出来なくなった、出かける用事で
そのまま夜まで放っておきましたが結局使用出来ずに朝まで放置。
朝起動すると何とか作動、ひとまず安堵してます..
タグ: コクサギ カテンソウ クマシデ ミヤマキケマン ムラサキケマン オオイヌノフグリ トウゴクサイシン ヤブレガサ ヤマブキ ヤマエンゴサク
ルリソウ+
前回歩いた丘陵地帯の隣の丘陵地を林道も含めて歩いてきました。
ここは1週間前歩いたので花は期待しておりませんでしたが意外と
咲いていてくれました、ただ一寸気になったのがヒメハギが咲いていても
い..
タグ: アリアケスミレ カテンソウ キランソウ コクサギ コンロンソウ クサノオウ ナンブワチガイソウ ラショウモンカズラ ルリソウ タネツケバナ
観察の森 Ⅱ
前回の続きです
今回、花は当てにしないで足慣らしで歩いてきましたが
意外にもボツボツ咲き出していました。
キバナノアマナ・・・花の状態は終盤でした。
タグ: キバナノアマナ コクサギ ナツトウダイ センボンヤリ シュンラン ヤマエンゴサク
コクサギ:つぼみ〔雄花〕
【2011年4月03日】
3 April 2011
Orixa japonica
つぼみ(雄花)。
1枚目:枝の先端あたり。
2枚目:枝の中間あたり。1か所から2つのつぼ..
タグ: コクサギ 雄花 つぼみ "Orixa japonica"
コクサギ:花〔雄花〕
【2011年4月10日】
10 April 2011
Orixa japonica
Flowers (male)
花(雄花)。
雌花同様,昨年伸びた枝に,枝もとから順次咲き上..
タグ: コクサギ 雄花 "Orixa japonica"