ヒトラーの絞首人ハイドリヒ
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ロベルト・ゲルヴァルト著の「ヒトラーの絞首人ハイドリヒ」を読破しました。
前回、ホト爺の回顧録を読み終えて、この2年の間にグデーリアンやロンメル、
マ..
タグ: イェッケルン 長いナイフの夜 レーム リディツェ村 ベーメン・メーレン保護領 RSHA アンシュルス ゲシュタポ カナリス ダリューゲ
虐殺!アウシュビッツ -ユダヤ人集団殺害-戦慄の記録-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ワード・ラザフォード著の「虐殺!アウシュビッツ」を読破しました。
我が家の未読本棚に1冊だけ残っていたホロコースト物の本書は
いかにも第二次世界大戦ブ..
タグ: テレージエンシュタット アウシュヴィッツ 第二次世界大戦ブックス ヒムラー ダッハウ トーテンコップ 水晶の夜 アイヒマン アインザッツグルッペン ハイドリヒ
秘密警察 ゲシュタポ -ヒトラー帝国の兇手-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
E.クランクショウ著の「秘密警察 ゲシュタポ」を読破しました。
遂に4冊目となった「ゲシュタポ本」の紹介となります。
原著は「ゲシュタポ・狂気の歴史」..
タグ: ゲシュタポ ヒムラー ジークムント・ラシャー ゲーリング フェリックス・ケルステン ニュルンベルク裁判 ドルンベルガー ハイドリヒ ダリューゲ ディールス
慈しみの女神たち <下>
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョナサン・リテル著の「慈しみの女神たち <下>」を読破しました。
ナチス殺人者の回想という形式の膨大な小説の下巻になんとか辿り着きました。..
タグ: アインザッツグルッペン シェレンベルク オーレンドルフ ヒムラー オスヴァルト・ポール リヒャルト・グリュックス アイヒマン ユルゲン・シュトロープ グロボクニク ブッヘンヴァルト
普通の人びと -ホロコーストと第101警察予備大隊-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
クリストファー・R. ブラウニング著の「普通の人びと」を読破しました。
1997年に発刊された本書。Amazonの紹介文では「ヒトラー時代、普通のドイツ..
タグ: ヒムラー ダリューゲ ハイドリヒ フリードリヒ・ヴィルヘルム・クリューガー グロボクニク アウシュヴィッツ フランツ・シュタングル ゲットー ヒトラー・ユーゲント 武装SS
ナチ親衛隊知識人の肖像
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
大野 英二 著の「ナチ親衛隊知識人の肖像」を読破しました。
ちょうど10年前に発刊された、経済学が専門の京大名誉教授が書かれたものである本書。
「1年..
タグ: RSHA 安楽死計画 ヴァンゼー会議 ハイドリヒ アインザッツグルッペン ゲシュタポ ヴェルナー・ベスト sd シェレンベルク ハインリッヒ・ミュラー