ギンラン
先週のクゲヌマランに続いて今週はギンラン(銀蘭)です
両種ともたがいによく似ていますが、距(きょ)と呼ばれる花びらの根元にある突起部が
短く目立たないのがクゲヌマラン、比較的長いのがギンランとのこ..
タグ: クサイチゴ ムラサキツユクサ フタリシズカ クリンソウ ミヤマオダマキ ハンショウヅル オオジシバリ カキツバタ アヤメ ギンラン
ギンラン (4/28)
お散歩中、綺麗なお花に出逢いました。
Cephalanthera erecta
タグ: 風景など ギンラン
ギンランとササバギンラン
相変わらず,遊びの合間に仕事をしているのか,仕事の合間に遊びをしているのか,そのような日常を送っています。
6月に入り,梅雨間近を予感させる天気に近づいてきました。
そのような中,平日の午前午..
タグ: ギンラン トレッキング 眺望山 サンカヨウ オオヤマオダマキ ジンヨウイチヤクソウ ササバギンラン
ギンラン (4/30)
お散歩中、綺麗なお花に出逢いました。
Cephalanthera erecta
タグ: 風景など ギンラン
2022年トピックス[アウトドア]②
今日から年末年始の休みです。休み中にすることは,本業のこの1年の総括として,事件簿の作成,確定申告資料の作成をします。あとは,事務室の整理と音楽を聴くことか?カミさんと二人のんびりしています。
..
タグ: アウトドア ツバメオモト ミツガシワ ノビネチドリ イチヨウラン サルメンエビネ サンカヨウ ギンラン ササバギンラン トキソウ
眺望山2022.6.9
平日の木曜,久しぶりに仕事の予約もないので朝から眺望山を歩くことにしました。
急な仕事は電話連絡があるから,あればあったで午後対応,山歩きの魅力に負けました。
山は緑が増し,山の花も変わります..
タグ: ギンラン 眺望山 平日の山歩き フタリシズカ ベニバナイチヤクソウ ジンヨウイチヤクソウ トレッキング