世界で一番流氷に近い駅の釧網本線北浜駅に入線するキハ40
今回の撮影機材
SONY ILCE-6700
SONY FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
SONY ECM-B10 ショットガンマイクロホン
S..
タグ: キハ40 流氷 北浜駅 釧網本線
兄弟珍道中 会津若松バス巡り
台風と地震、日本は災害に・・・。被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。
キハキハ~! あああ、この能天気な挨拶を出来る場所が、この数年でだいぶ減りました。
キハ40:富士重工製の屋根..
タグ: 会津鉄道 スーパー銭湯 温泉 蒲生氏郷 野口英世 へのへのもへじ バス キハ40 さざえ堂 鶴ヶ城
夏の中国山地と岡山への旅(その7)再びキハの旅へ(最終回)
新年、あけましておめでとうございます。
更新はマイペースですが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年の夏に出かけた青春18きっぷの旅行記の最終回です。
岡山市..
タグ: 伯備線 総社駅 岡山駅 キハ40 夏 青春18きっぷ
夏の中国山地と岡山への旅(その4)津山まなびの鉄道館
夏に出かけた青春18きっぷの旅行記です。
兵庫県の姫路駅から、姫新線にて岡山県の津山駅へ到着、
下車をして、徒歩10分ぐらいのところにある
「津山まなびの鉄道館」へ行きました。
左は、..
タグ: キハ33 青春18きっぷ 鉄道模型レイアウト 津山駅 津山まなびの鉄道館 キハ40 キハ120 SL
冬の播但線(2)
昨年の12月に、JR播但線を訪ねました。
その続きです。
長谷駅から、生野駅へ線路沿いに車で北上します。
山間の道路を走ること、数分。
長谷駅側へ振り返ったところです。
..
タグ: 冬 播但線 長谷駅 キハ40 トンネル 橋梁
真岡鉄道のSL
お久しぶりです。およそ1か月ぶりの記事になります。
先日、真岡鉄道のSLを見に行ってきました。暑い中、汗だくになりながら。
まずは、こちらです。折本~下館二高前にて、下館へと向かう回送列車(回..
タグ: SL 蒸気機関車 真岡鉄道 烏山線 キハ40