最後の薪運び carrying the last firewood
12月12日
一応、薪を薪小屋に全部運び終えました。
その薪の中にナメコの赤ちゃんらしいキノコを見つけました。だいぶ小さいんで食べるのは諦めましたけど家の脇でナメコを栽培したこともあっ..
タグ: 最後の薪運び ナメコ キノコ
2024年トピックス②
年末年始の長いお休みに突入しました。
28日(土)の積雪96㎝に達しました。このままだと,年末年始の休みは雪片付けに追われそうです。
昨日をもって私の本業(司法書士)に別れを告げました。
公..
タグ: ムキタケ ナラタケ 自家製椎茸 天然エノキタケ ハタケシメジ キノコ 仕事の終わり 2024年トピックス
朽木に見つかるモノ what found in rotting wood
11月21日
今日は天気もよく裏山もくっきり青空です。今年は雨が多く切った木を長いこと山に置きっぱなしにしていたせいで薪にする気にキノコの菌がまわってしまいました。もっと早く作業すればよ..
タグ: キノコ 菌糸体 糸状体 黒いカタツムリ ムラサキシタバ ヤガ
10月の畑と山 vegetable fields and mountains in October
10月1日
今日から10月です。畑に来ました。まだまだ晴れれば暑いです。
遅くなりましたがサツマイモの収穫です。残念なことにマルチの下にネズミに侵入したようでイモの上半分を..
タグ: サツマイモの収穫 ネズミの食害 タマネギ畑の準備 八王子ラーメン 防虫ネット ダイコンの昆虫食害 薪作り キノコ
ヘルシー食材・きのこ
これから秋本番、現在は人工栽培のキノコが全盛で季節感はありませんが、山の
道の駅などでは天然の舞茸や本シメジ、なめこなどが販売されます。
中国や北朝鮮(中国から迂回して輸入されます)か..
タグ: 人工栽培 天然 キノコ 松茸 気中菌糸
眺望山2024.10.5
週末雨が続いていましたが,土曜は晴れ,青空が広がっていました。
青い空に秋の雲,眺望山東口駐車場の外気温20℃でした。2,3週間前がうそのように涼しくなりました。
気持ちの良い山道にキノコが並..
タグ: ギンリョウソウモドキ サルメンエビネ サラシナショウマ 花後のアケボノシュスラン ツバメオモトの実 キノコ トレッキング 眺望山