カーター長官が議会で議会を大批判
22日、カーター国防長官とダンフォード統合参謀本部議長が上院軍事委員会で証言し、10月1日から開始の2017年度予算が未成立で、8年連続暫定予算になりそうな状況を嘆き、不毛で行政の混乱を招いているねじ..
タグ: ダンフォード統合参謀本部議長 強制削減 マスタードガス 上院軍事委員会 化学兵器 カーター国防長官 continuing resolution ロシア
第15回アジア安全保障会議(2016年シャングリラダイアログ)特集
この記事に随時追記していきます!
追記1:中谷防衛大臣の行動概要
追記2:中国からの参加者が明らかに・・・昨年と同じこの人
追記3:会議全体の詳細日程と各セッションへの参加者一覧へのリンク
..
タグ: シンガポール シャングリラダイアログ カーター国防長官 IISS Shangri-La Dialogue アジア安全保障会議
CNAS:国防長官は改革を内部に浸透すべき
4月29日付Defense-NewsがCNAS発表のレポート(28日公開)を紹介し、カーター国防長官が進める技術革新や関連の企業連携に関し、ワシントンDC以外の組織との関係構築は良いスタートだが、肝心..
タグ: CNAS カーター国防長官 技術革新 12 Months In – 8 Months Left: An Update ..
米フィリピン国防相協議の結果
米国防省報道官「将来は最新戦闘機(F-22)を派遣する」
14日、インドに続きフィリピンを訪問しているカーター国防長官は、比首脳との会談後に共同記者会見を行い、南シナ海の共同海上パトロールの継続..
タグ: フィリピン カーター国防長官
米インド国防相がJエンジンやカタパルト議論
9日と10日、3回にわたってカーター国防長官は訪米中のインドManohar Parrikar国防相と会談し、6月の訪印で合意した「DTTI:国防技術交易イニシアチブ」の具体的中身や、対テロや共同演習で..
タグ: インド カーター国防長官 Manohar Parrikar DTTI Defense Technology and Trade Initiative EMALS Malabar
来年から米軍全職種を女性に開放:機会の平等です
3日、カーター国防長官は会見を行い、2016年1月から米軍内の全ての職域を女性に開放すると発表しました。これまで順次女性の職域は拡大されてきましたが、約1割の22万ポストについて女性を受け入れていませ..
タグ: カーター国防長官 seven guidelines 女性兵士