ヒトラーの絞首人ハイドリヒ
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ロベルト・ゲルヴァルト著の「ヒトラーの絞首人ハイドリヒ」を読破しました。
前回、ホト爺の回顧録を読み終えて、この2年の間にグデーリアンやロンメル、
マ..
タグ: イェッケルン 長いナイフの夜 レーム リディツェ村 ベーメン・メーレン保護領 RSHA アンシュルス ゲシュタポ カナリス ダリューゲ
仏レジスタンスの真実 -神話・伝説・タブーの終わり-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アルベール・シャンボン著の「仏レジスタンスの真実」を読破しました。
今回は実に2年ぶりとなる「フランスもの」です。
ナチス・ドイツに占領されたフランス..
タグ: 自由フランス チャーチル ココ・シャネル バルバロッサ作戦 ヴァイディンガー ジャン・ムーラン ノルマンディ ペタン ルントシュテット 対独協力者
秘密警察 ゲシュタポ -ヒトラー帝国の兇手-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
E.クランクショウ著の「秘密警察 ゲシュタポ」を読破しました。
遂に4冊目となった「ゲシュタポ本」の紹介となります。
原著は「ゲシュタポ・狂気の歴史」..
タグ: ゲシュタポ ヒムラー ジークムント・ラシャー ゲーリング フェリックス・ケルステン ニュルンベルク裁判 ドルンベルガー ハイドリヒ ダリューゲ ディールス
ゲシュタポ・狂気の歴史
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジャック・ドラリュ著の「ゲシュタポ・狂気の歴史」を読破しました。
「ゲシュタポ」と名の付く本の紹介は3冊目になりますが、
2000年に再刊された本書は..
タグ: ゾルゲ ゲシュタポ 大脱走 ゲーリング ディールス ヒムラー ハイドリヒ sd ハインリッヒ・ミュラー マイジンガー
ナチ占領下のパリ
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
長谷川公昭 著の「ナチ占領下のパリ」を読破しました。
前に紹介した「脱出 1940夏・パリ」に続く、ナチス/ドイツのパリ占領シリーズ?第2弾です。
著..
タグ: 対独協力者 シュテルプナーゲル オーベルク ゲシュタポ ゲーリング コルティッツ フランス義勇軍 アウシュヴィッツ ペタン シャルルマーニュ