川べりで見つけた三角の葉っぱたち。しかも紫。
散策していると神様のことを小憎たらしいと思うことがあるこんな色、こんな形、こんな風体で道端に生きているんもー、小憎たらしいとしか思えないきっと、人も動物も
何らかの意味を持って今の形に作られてい..
タグ: 彼岸花を探していて出会いました 写真 不思議 紫色 三角形 三角 オキザリス
紫蘭混じり、オキメダイ照焼&トラキチ猫さん2
このところ気温は上がり気味で、最高20度から27度って調子だったのですが~
月曜日は、いきなり14度。
お昼ごろ急に背中が痛くなり、何事かと思いました。#59142;
これは寒いんだ!
と気..
タグ: 紫蘭 花 ムラサキカタバミ オキザリス オキメダイ 生姜照焼 猫 トラキチ猫さん
草花シリーズ♪
草花シリーズ♪
石橋文化センター(福岡県久留米市)より
ハナカタバミ(オキザリス)の花♪
Panasonic LUMIX DMC-G5 & Panasonic LUMIX G..
タグ: ハナカタバミ 石橋文化センター 福岡県久留米市 オキザリス
たいめいけん監修ミニハンバーグ&11月の花
冷え込んできましたね~。
最低気温が10度以下。
最高気温は16~22度と幅があります。
朝晩、冷えないようにしないとね。
軽い頭痛が起きやすくなってしまって…
なかなか用事が進まない~思う..
タグ: ルリマツリ オキザリス 木の実 ハンバーグ
かりん酒♪
ご近所さんに”かりん”をいただきました
完熟したかりんの果実は特有の芳香があり
咳止めの効果もあることから健康によい果実として知られています
実はかなり固く酸味が強く、そのままでは食べれ..
タグ: 柿の実 オキザリス かりん酒 かりん クーちゃん
オキザリス・ナマクアナ(Oxalis namaquana) カタバミ属
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
上の黄色い花は、昨年の10月ごろに頂いた小さな株が大きくなって株数が増えたものです。花数は少ないけれども昨年も可憐な黄色い花を咲かせた後に株分..
タグ: 冬咲きの花 カタバミ 黄色の花 花 サボテン オキザリス