電力不足のウソ①
全原発停止でも供給に余力 「西日本は電力不足」のウソ
とにかく、この記事を読めば一目瞭然です⇒こちら
・・・・
これだけ便利な世の中、今まで自分たちは電力の恩恵を受けすぎていたのだと思..
タグ: エネルギー政策 関西電力 節電 自家発電 原発 槌田劭 アボリジニ ウラン問題
志葉玲さんの講演会
『幸せの経済学』映画のあと、戦場&環境ジャーナリストである志葉玲さんの講演会もありました。
http://civil-society-forum.com/?p=557
これが、とてもいい講演だ..
タグ: 菜食 エネルギー政策 原発 環境問題 バーチャルウォーター 志葉玲 イラク戦争 ウラン問題 ジャーナリスト パレスチナ
文明のパラダイムシフトに希望を
10月10日、神戸市灘区にあるサラ・シャンティさんの企画で、『フクシマ・見えない世界への思い扉』 を聞いてきました。
自らも被災されている、福島に住んでおられたマクロビオティックの橋本宙八先生の講演..
タグ: 橋本宙八 マクロビ 原発 核実験 ヒバクシャ 橋本公 鎌仲ひとみ イラク戦争 先住民族 ウラン問題
子どもたちの、子どもたちの、子どもたちのために
私がいつも受け取っているメーリングリストより。
多くの人に読んでもらえたらうれしいなぁ。
---------------------
VOL81(2012年9月26日)
「私たちの..
タグ: 先住民族 ウラン問題 放射能汚染 アボリジニ 農林水産省 脱原発ハンストを実行する有志のブログ