根室のオジロワシ・オオワシと東川のイスカ
【2月15日(土)】
糠平湖のタウシュベツ橋梁を撮影しに行った。職場の同僚と3人で凍結した湖上を歩いた。入り口から撮影場所まで50分、股関節が痛くなる。氷の上を歩いていると、股関節に負荷がかかるのだ..
タグ: 旭川 照月旅館 納沙布岬 風蓮湖 根室 エゾシカ ツグミ タウシュベツ橋梁 糠平湖 アカウソ
撮り初め アカウソ
明けましておめでとうございます。昨年末にアカウソが出ているとの話しを聞いたので、年明け最初に撮れることを期待して、いつものお山に。午前中いっぱい待つ覚悟でしたが、すぐ(7時20分頃)に出てくれました。..
タグ: アカウソ
今週の野鳥
ここの所、公私ともにドタバタしていて少し更新をサボっておりました。とは言っても鳥撮りには出かけており写真の整理が出来ずにアップできていない状態です。今週は少し余裕が出来ましたので久しぶりにアップします..
タグ: ウソ ベニマシコ ルリビタキ アカウソ
寒い!
最近は、寒いし風が強いので海に近い所に行けないです。なので、風避けになってわりと暖かい、山の公園ばかり行ってます。寒くなって新入りが入っていないかと思いましたが、シロハラやツグミが増えた程度で、あまり..
タグ: アカウソ ビンズイ ミヤマホオジロ エナガ
今週の野鳥
今週の月曜日は関東で久しぶりに雪が積もりました。雪に馴れない地域なのでいつもながら交通が大混乱し困るのですが雪が積もるとなんとなくワクワクしたりします。いい歳になっても子供の時と変わりませんね。
そ..
タグ: 鹿 トラツグミ ルリビタキ アカウソ ベニマシコ ツグミ
今週の野鳥
今週は愛車の車検です。新車で買って9年、既に13万キロです。振り返ると一番長く、長距離乗っている車になりました。仕事柄国内外の様々な車を運転する機会が多いのですがやはり乗り慣れた自分の車が一番しっくり..
タグ: シロハラ ウソ アカウソ シメ ミヤマホオジロ メジロ トラツグミ