平野2022「セトラーコロニアルな翻訳」
平野 克弥 2022「セトラーコロニアルな翻訳 -「文明化」作用とアイヌの声-」『ポストコロニアル研究の遺産 -翻訳不可能なものを翻訳する-』人文書院
平野2018、平野2022に続く3本目である。..
タグ: セトラー・コロニアリズム アイヌ民族 日本考古学史
北海道 網走 北方民族博物館 アイヌ民族 モヨロ貝塚
先日の北海道旅日記です。網走監獄博物館へ行きアイヌ文化、オホーツク文化、モヨロ貝塚の博物館へ行ってきました。
動植物の素材を余すところなく決して無駄にせず骨、毛皮、皮等を加工し狩猟道具を作り家を..
タグ: 鈴木護身 北海道 網走 アイヌ民族 北方民族博物館 モヨロ貝塚 ゴールデンカムイ 網走監獄
東村2021『近現代北海道とアイヌ民族ー和人関係の諸相』
東村 岳史2021『近現代北海道とアイヌ民族ー和人関係の諸相』三元社
「アイヌ民族の存在を否定する論者は、ほぼ全員といっていいほど「民族」の客観的定義は存在しない、アイヌを勝手に自称する人間がいるだ..
タグ: アイヌ民族 当事者性
#57881;アイヌ民族秋サケ迎え儀式 北海道浦幌「神にささぐ」
産経ニュース
アイヌ民族秋サケ迎え儀式 北海道浦幌「神にささぐ」
2022/9/11 16:10
くらし
伝統儀式「アシリチェプノミ」で、踊りを奉納する..
タグ: アイヌ民族
国立歴史民俗博物館「学びの歴史像―わたりあう近代―」
ShareArt
そろそろ、街歩きを再開したいな、と思っていたところに、「ShareArt」というアートコミュニティサイトで応募した招待券が当選したらしく、それが送られてきました。
ありが..
タグ: 国立歴史民俗博物館 わたりあう近代 企画展示 招待券 アイヌ民族 ShareArt 学びの歴史像 ブラントン日本図 元ト昌平阪聖堂ニ於テ博覧会図 聴く展示
国連が「先住民の権利宣言」を採択
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年9月16日日曜日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
国連が「先住民の権利宣言」を採択
◇◇◇◇◇..
タグ: アイヌ 先住民 民族 国連 埴原和郎 アボリジニ 萱野茂 先住民の権利宣言 イエズス会 タスマニア