2023年シーズン種まき 春爛漫 最終回(2024/4/25)
気付いたら桜も散り、春爛漫に。
23年シーズンの種まきは、これで終了です。
■2023年の種まきの様子(2023/9/24)は、
こちら(https://nishian.blog.s..
タグ: サカタのタネ よく咲くすみれ 種まき
紫陽花が色付きました
我が家の紫陽花は、薄い赤系の色です。
毎年咲いてくれるのですが、
色は土壌が酸性かアルカリ性かで決まると聞いていたものの、
赤系だったので、酸性の土壌だと勘違いしていました。
正し..
タグ: サカタのタネ よく咲くすみれ 紫陽花
よく咲くすみれの定植
ぽかぽか陽気もあって、かなり成長していた花の苗。
娘達に手伝ってもらい、定植しました。
園芸の土を入れて、苗を植えていきます。
この鉢の苗は葉が充実していますね。
こちらは徒長..
タグ: 定植 よく咲くすみれ アリッサム 種から育てる
種まきから一ヶ月半(アリッサム開花)
種まきから一ヶ月半経過。そろそろ定植するタイミング。
今朝見たら、アリッサムがもう開花してました。はやっ。
よく咲くすみれ(パイナップル)
アリッサム
アリッサム開花
..
タグ: よく咲くすみれ パンジー ビオラ アリッサム 種まき
種まきから4週間後
だいぶ成長してきました。
アリッサム
よく咲くスミレ(ミルクセーキ)
よく咲くスミレ(パイナップル)
台風18号が通過するまでの間、部屋の中に避難していたら、娘にむ..
タグ: パンジー よく咲くすみれ アリッサム ビオラ
自家製ドライフラワーとにゃんず
昨日の上の方への会議も終わり、ちょっとほっとしたらしく、皮膚のかゆみがなくなりました。ほ。知らず知らずにストレスを感じていた模様。でも、ま、今、私を指導してくれている人のおかげで、てきぱきと仕事をやっ..
タグ: ひねりもか ドライフラワー ラベンダーアラルディ ラベンダーキューレッド よく咲くすみれ ブルーデイジー 花瓶 もかのひらき 爪とぎ上の猫 猫のおもちゃ