漫画オンチの大物漫画家の挫折、峯島正行「近藤日出造の世界」
「劇画」とは何か。
複雑な線、暗い作風、セックス&バイオレンスというのが大方のイメージだろう。
劇画宣言の中心人物である辰巳ヨシヒロの考えは違う。
辰巳ヨシヒロ「劇画漂流」上巻の378-37..
タグ: 風刺漫画 村上もとか まんが道 頭山満 辰巳ヨシヒロ 近藤日出造 専門学校 原発 劇画 漫画史
ザ・カゲスターを見て思い出した、山根青鬼の児童漫画の傑作「名たんていカゲマン」
アマゾンプライムで「ザ・カゲスター」を見た。
その奇抜すぎるデザインは子供の頃から知っていたが、実際映像で見るのは初めて。
驚いたのはカゲスター誕生の経緯。
改造手術を受けたわけ..
タグ: アマゾンプライム まんが道
「ワシにジャリ向け小説を書けというのかあッ!」名編集者加藤謙一を怒鳴りつけた大作家佐藤紅緑を知る
「手塚治虫とトキワ荘」という本を読んだ。
裏取りを徹底してトキワ荘神話の真実を追求するというコンセプトの本。
その中で加藤謙一について多く項が割かれている。
トキワ荘の面々が最も親しむ、学童..
タグ: 漫画史 まんが道 手塚治虫 編集者 梶原一騎
手塚治虫に絶縁されコーラしか飲めずに孤独死した漫画家の真実!中野晴行「謎のマンガ家・酒井七馬伝」
映画「バクマン。」の主題歌、サカナクションの「新宝島」について記事を書いているとき、元ネタになった手塚治虫の「新寶島」に共著者がいることに気がついた。名前は酒井七馬。
そんなことも知らねーの..
タグ: まんが道 宝島 酒井七馬 手塚治虫 矢口高雄 マンガは残りませんよ
赤塚不二夫誕生の瞬間が読める藤子不二雄A「愛…しりそめし頃に…」
「まんが道」の続編、
「愛…しりそめし頃に…」を読んだ。
まんが道は大好きなのだが、「愛しり」はずっと敬遠してた漫画だった。
雑誌連載中にたまたま読んだのが、
写生した風景画を見開き三連続..
タグ: まんが道漫画 赤塚不二夫 寺田ヒロオ 藤子不二雄 まんが道