国民性?安土桃山時代にもあったレスバトル!外人も参戦!「フロイス日本史」
「現代語訳 信長公記(しんちょうこうき)」を少しづつ読み進めている。
現代語訳してあると言ってもエンタメではないので、あまり頭に入ってこないままパラパラとページをめくっている。時々、目が止まるところ..
タグ: ルイス・フロイス まんがで読破 戦国時代 織田信長 宗教
ファーブル昆虫記 感想
こんばんは
ファーブル昆虫記を読みました。
もちろん、マンガでですけど
活字はなるべく避けたいので笑 まあ活字も読みますが
ファーブル昆虫記は小学生のときに読んで
..
タグ: まんがで読破
失われた時を求めて
こんばんは
HIROYUKI
です。
物語は第一次世界大戦前から始まります。
主人公はブルジョア、つまり資産家です。
裕福な家庭で生まれ、幼い頃から恋をし
経験値を積む..
タグ: プルースト まんがで読破
好色一代男 井原西鶴
こんばんは
HIROYUKI
です。
「好色一代男」 著 井原西鶴
学校の義務教育を受けた方なら
名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?
教科書の中じゃ、..
タグ: まんがで読破
論語、古典が現代で蘇る
こんばんは
HIROYUKI
です。
中学校、高校、大学受験で
漢文って習いますよね?
国語といっしょでめっちゃ眠かったです。
しかも、漢文は現代語と違って覚えるこ..
タグ: まんがで読破 孔子
幸福論を読んで、実生活で活かす
こんばんは
HIROYUKI
です。
漫画で読破シリーズを最近読んでるので
どんどん学んだことをシェアしていきます。
あなたはどんなときに幸福を感じたり、充実しますか?
..
タグ: 幸福論 まんがで読破 アラン