葦バリア
葦の茂みのシジュウカラ 枯れ葦や 敵防いだり食われたり ┐(´ー`)┌ 茎に潜りこんだ虫を食べてるのか、茎そのもの(中のフワフワ)を食べてるのか?(。。)(゜゜)
タグ: シジュウカラ 葦 ねぐら 遮蔽物 東京 多摩 北山公園 遊び場 小鳥
グーちゃんの ねぐら
7日経過したグー。
帰ってきていません・・・また心配しています。
7日間帰ってこなかったことは、何度も経験していますが、
やはりグーの姿を見ないうちは、いつも心配にな..
タグ: ねぐら
ムクドリのねぐら
八王子駅北口を夕方歩いていたところ、ムクドリのねぐらができていたので、寄り道して撮影しました。2014年6月20日撮影。
現場はこんな場所。西放射線通りの低い並木です。
ムクドリは昼間は、..
タグ: ムクドリ ねぐら 八王子 動画
ツバメのねぐら
昨日時間をつくって、府中のツバメねぐらを見に行きました。
ねぐらになるアシ原はこんなところ。すでに18時ごろには観察する人が集まっていました...
昨日の日の入りは18:42で、少し前..
タグ: ツバメ ねぐら 多摩川
セキレイのねぐら
10月29日
ハクセキレイのねぐら roost of water wagtail
17時過ぎに白根のジャスコに買い物に行きました。もう暗くなっています。R8号沿いの照明されたジャスコの看板..
タグ: ハクセキレイ ねぐら
草むらとテント~奥州街道(4-167)
TS393289a街灯がつきはじめた
TS393290旧道は国道4号線と並ぶ
TS393291テントが張れそうな草むら
温泉を目指して歩いている。
3日目に入る風呂であるから、楽しみである..
タグ: ねぐら テント 街灯 草むら