畑日誌5781-ピース初収穫
5月14日(土)
天気回復。
畑、ピース(実えんどう)初収穫。左のピンクの入れ物の中。
早速、販売用に剥いて袋詰め。90g100円。無農薬。
畑ノラの方は、餌に目が。
..
タグ: 川柳 ノラ こぎん刺し ピース ムース ギャラリー
畑日誌5743-ゴミ屋敷脱皮中
4月6日(水)
1日いい天気。
畑ノラは映画風に登場。いいですね、小道!
草むらの中で。
まちおこしのチューリップ、黄色ですが、
知恵者が居て黄色シールを。球根を取る..
タグ: こぎん刺し ノラ チューリップ黄色 ゴミ屋敷 まちおこし 川柳 ひまわり
畑日誌4852-ハンコ入れ
12月30日(月)
夜中雨でしたが、なんとか上がって、ウォーキングもできました。
畑、最後の実梅の剪定。剪定の前に周りの「竹切り」が重労働。愚息手伝い。
キャベツ、きれいな1玉。種からの..
タグ: 川柳 こぎん刺し キャベツ 剪定 ハンコ入れ
畑日誌4366-こぎん刺し
11月18日(日)
晴れから、曇り、そして小雨。
ぎゃらりいは今日から、箱火鉢・掘りごたつ入れました。
今日のワークは「こぎん刺し」。
チクチクチクチク。
田舎道歩くとアザミ..
タグ: タルト 川柳 アザミの花 こぎん刺し
ふるさと納税 エドウィン
青森県弘前市の返礼品に伝統工芸「こぎん刺し」とエドウィンのコラボジーンズが追加されるそうです。
3万円以上の寄付金で対象になります。
還元率けっこういいかもしれませんね( ̄ー+ ̄)キラリ
タグ: ふるさと納税 エドウィン こぎん刺し
麻、ヘンプ、リネン、ラミーの違いとは? 夏を快適に、ショッピングを楽しく♪
暑い日が続くと綿よりも麻を使ったものが気になります。
夏にはやっぱり麻!
でも、なんか似たような名称があってややこしいですよね。
綿=コットンとか分かりやすいのですが、「..
タグ: 天然繊維 豆知識 ケフナ ジュート 植物繊維 家庭用品品質表示法 消費者庁 指定用語 表示名 麻