タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  うさぎの本
記事 での「うさぎの本」の検索結果 4
*「エスターハージー王子の冒険」
2011京都うさぎめぐり ] 14:21 04/08
イレーネ・ディーシェ& ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー共作 ミヒャエル・ゾーヴァ絵 須田淳&木本栄 共訳 評論社(1999.10) 「ハージー」はドイツ語で「ウサちゃん」という意味..
タグ: うさぎの本 エスターハージー イースター ミヒャエル・ゾーヴァ
*「ふわふわしっぽと小さな金のくつ」
2011京都うさぎめぐり ] 09:11 04/07
デュ・ボウズ・ヘイワード作 マージョリー・フラック絵 羽島葉子訳 PARCO出版 (1993.08) イースターの前夜に、幸せをよぶ卵を世界中の子どもたちに届けるイースターバニー。 心がや..
タグ: うさぎの本 イースター ふわふわしっぽと小さな金のくつ
*「ウサギのアンティーク絵葉書」(井出淳子 編)
2011京都うさぎめぐり ] 13:20 04/06
海外の雑貨屋さんをのぞくと、イースターのうさぎが描かれた可愛いアンティークの絵葉書をよく見かけますね。 擬人化されたうさぎが卵にきれいな彩色をしていたり、楽器を奏でていたり、ヒヨコやヒツジ、人間の子..
タグ: うさぎの本 ウサギのアンティーク絵葉書 イースター
*「ウサギがはねてきた道」(川道武男 著)
2011京都うさぎめぐり ] 17:33 03/04
「三月ウサギ」という言葉があります。 「mad as a March hare(三月のウサギのように気が狂った)」という イギリスの言い伝えからきた慣用句らしいですが、日本では『不思議の国 のア..
タグ: 川道武男 野うさぎと穴うさぎ 三月ウサギ うさぎの本 ウサギがはねてきた道
記事の検索結果へ >>