【鉄道イベントの思い出】都電荒川線 路面電車の日イベント(2014年) その4
こんにちは、gonanaです。
2014年6月8日に行われた、都電荒川線荒川車庫での路面電車の日記念イベントの振り返り、今回で最終回です。
車庫入り口での「赤帯」7001号と「青帯」7022号..
タグ: 都電 都電荒川線 荒川車庫 路面電車 あらかわ遊園 6000形 7000形 6152号 7001号 7022号
鉄分ちょっと多めな遊園地?
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:今、行ってみたいスポット
コロナ禍になって以来、なかなか外出しずらい雰囲気が続き、行きたいとずっと思っているのに行けずにいる場所があちこちにある..
タグ: あらかわ遊園 リニューアル ファミリーコースター 観覧車 メリーゴーランド 鉄道模型 ジオラマ 都電
男一人じゃ、楽しい場所も…
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:一人では行けない場所
基本、一人であちこちへ行くことにはほとんど抵抗を感じない私ですが、そんな私でも男一人で遊園地やテーマパークに行くのは気が引..
タグ: あらかわ遊園 としまえん 遊園地
あらかわ遊園
こんばんは、gonanaです。
本日のお題:遊園地の思い出
4歳からの西武沿線民の私にとって身近だった遊園地といえば、豊島園に西武園遊園地、それに今はなきユネスコ村といったところですかね。..
タグ: 6000形 荒川線 都電 東京ドームシティ 後楽園遊園地 ユネスコ村 西武園遊園地 豊島園 あらかわ遊園 遊園地
あらかわ遊園が12月からリニューアルのために閉園に
あらかわ遊園 荒川区公式ホームページ
今回、都民の日に無料になる施設を調べていて、荒川区にある遊園地「あらかわ遊園」が、リニューアル工事のために、2018年12月1日から一時閉園することを知..
タグ: メリーゴーランド 都民の日 釣り堀 あらかわ遊園 おじさんぽ ミニ動物園 老朽化 都電荒川線 荒川区 ジェットコースター
都民の日に無料になる施設
TOKYO無料公開日ガイド
博物館などの公共施設が無料で入場できる日というと、こどもの日、文化の日が多いのですが、東京都内に関しては、もう一つ10月1日の「都民の日」というのがあります。
..
タグ: スパリゾートハワイアンズ 多摩動物公園 鴨川シーワールド あらかわ遊園 浅草花やしき 東武動物公園 那須どうぶつ王国 東京都現代美術館 成田ゆめ牧場 よみうりランド