タマネギの追肥と治郎丸初収穫です。
写真はMY畑「アグリ水郷」です。年が明けてから初めて訪れてみました。今年も昨年同様、家庭菜園編にもよろしくお付き合いいただきますようお願い申し上げます。
タグ: キャベツ 京野菜 あいちの伝統野菜 伝統野菜 壬生菜 鶏糞 追肥 タマネギ 法蓮草 治郎丸ホウレンソウ
2017年 最後の収穫作業です。
正月雑煮用の餅菜(正月菜)です。今年も残り2日にしてようやく初収穫できました。今回も初収穫恒例の青空を背景に「初収穫決めポーズ!」記念撮影を行いました。これで2017年最後の収穫となります。
タグ: 家庭菜園 ハクサイ 農業 野菜 オレンジ白菜 キャベツ ネギ 辛味大根 正月菜 雑煮
ソラマメ・エンドウ苗の植え付けと忘年会です。
青空を背景に記念の「初収穫決めポーズ!」です。オレンジ白菜「オレンジクイン」が初収穫できました。今シーズンは長雨や台風による日照不足や多湿で苦戦を強いられましたが、年末を迎えて何とか初収穫出来き、..
タグ: 家庭菜園 畑 野菜 農業 エンドウ ソラマメ ネギ 京野菜 壬生菜 越津ネギ
あいちの伝統野菜「越津ネギ」の土寄せです。
MY畑「アグリ水郷」周辺です。晴れていますが、島畑方面から冷たい北風が吹き込んでいました。いよいよ本格的な冬到来と言う感じです。
タグ: 追肥 畝作り 土寄せ ソラマメ 壬生菜 正月菜 餅菜 家庭菜園 アグリ水郷 農業
壬生菜と辛味大根の畝作りです。
さわやかな秋晴れの一日となりそうなMY畑「アグリ水郷」周辺です。本日は夏休みをいただき菜園へと出かけました。
タグ: 家庭菜園 辛味大根 キャベツ 農業 畝作り 壬生菜 畑 レタス 越津ネギ あいちの伝統野菜
秋ジャガとレタスの畝作りです。
8月も残り僅かとなり、特に朝はとても涼しく感じるようになってきました。でも、日中青空の下ではまだまだ暑いですね。これからキャベツやハクサイの大型葉物野菜など秋冬野菜の栽培準備を行っていきますが、1..
タグ: あいちの伝統野菜 白ネギ 越津ネギ 長悦 落花生 ネギ 家庭菜園 野菜 農業 ジャガイモ