タグ検索トップ / 「日本は「読解力」が前回18年調査の15位から3位へと順位を上げた。「数学的リテラシー(応用力)」は6位から5位、「科学的リテラシー」は5位から2位へと上昇した。このように、全ての科目で世界のトップレベルを維持している。 この結果を見ると、日本の初等中等教育の水準は、国際的に見て非常に高いことが分かる。 ところが、成人や企業の人材になると、二つの国際比較ランキングではすで見たように世界で最低レベルになる。こうなってしまうのは、企業の人材育成や人事政策、さらに大学などの高等教育に問題があるからだと考えられる