No.270 - 綴プロジェクトによる北斎の肉筆画
高精度複製画による日本美術の展示会
No.85「洛中洛外図と群鶴図」で、2013年に京都府で開催された「文化財デジタル複製品展覧会 - 日本の美」を見学した話を書きました。この展覧会には、キヤノ..
タグ: 葛飾北斎 キヤノン 肉筆画 波濤図 綴プロジェクト フリーア美術館 すみだ北斎美術館 玉川六景図 富士田園景図 雷神図
渋沢栄一さん
誰?!杉本清って言ったの!!
※競馬の実況アナウンサー。
新紙幣の肖像でプチ話題になっている渋沢栄一さんです♪
正直、この妙齢のおじさまを、猫毬が描くと、
全てこんな感じな気が..
タグ: 経済 学者 葛飾北斎 資本主義 造幣局 偉人 千円札 財務省 1万円札 渋沢栄一
今、「葛飾北斎」が熱いようです
【公式】新・北斎展
先日、アトロクでも紹介されていましたが、六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで、「新・北斎展 HOKUSAI UPDATED」が、3月24日(日)まで開催中です(今週..
タグ: 六本木ヒルズ 葛飾北斎 小布施 島根県 松江市 太田記念美術館 序章 北斎館 島根県立美術館 森アーツセンターギャラリー
No.224 - 残念な「北斎とジャポニズム」展
No.156「世界で2番目に有名な絵」で、葛飾北斎の「富嶽三十六景」の中の『神奈川沖浪裏』が "世界で2番目に有名な絵" であるとし、この絵が直接的に西洋に与えた影響の一例を掲げました。No.156 ..
タグ: 葛飾北斎 モネ マティス ゴッホ ピカソ カサット 喜多川歌麿 ドガ 歌川広重 富嶽三十六景
予告『”Artで心を育む”第七回eこころ企画 北斎の江戸 広重の江戸』@Galleria Caffè U_U
2月は”Artで心を育む”第七回eこころ企画を開催します。
文京区の地で150年も伝統を守り続ける江戸木版画「高橋工房」が蘇らせた二人の名匠の浮世絵作品から、地元文京区を中心とした江戸の名所を描いた..
タグ: 葛飾北斎 浮世絵 展示 文京区 歌川広重 冨嶽三十六景 茗荷谷 カフェギャラリー 高橋工房 江戸百景
素人でも面白い「北斎とジャポニスム」展
娘が部活で不在だった休日、夫婦で上野公園へお出かけ。
国立西洋美術館で開催中の「北斎とジャポニスム」展へ行ってみました。
「怖い絵」展も気になりますが、日本画に興味が出てきた今日この頃。
..
タグ: 葛飾北斎 浮世絵 歌川国芳