ゴールデンウィークにミソサザイ、カワガラス、ムジセッカ、他
【5月3日(水)】
5月1日〜5月2日は仕事だった。5月3日は旭川市の救急当番に当たっていた。受診者多くかなり疲れたが、担当が午前中だけだったので、どうにか13時頃に終了した。午後からやっとゴールデ..
タグ: 北海道 野鳥 東川 ミソサザイ カワガラス ワッカ原生花園 アオジ ノビタキ 旭川 東部中央公園
月・火星の大接近とマガン・シジュウカラガン・ヒレンジャク、他
【4月1日(土)】
土曜日は2回に1回休日で、この日は休日だった。朝、自宅横の東部中央公園にヒレンジャクの群れが来ていた。少数のキレンジャクも混じっていた。
●自宅横のヒレンジャクとキレンジャ..
タグ: 北海道 野鳥 旭川 ヒレンジャク 帯広 ぱんちょう 豚丼 マガン ヒシクイ シジュウカラガン
エゾフクロウとキクイタダキと星空観察会でGTF彗星(C/2022 E3)
【1月9日(月)】
成人の日のため休日。自宅横の東部中央公園にシメがきていた。
●自宅横のシメ
【1月14日(土)】
午前中はドックの仕事。午後からキトウシ森林公園に行ってツグミを..
タグ: 旭川 北海道 キトウシ森林公園 帯広 八千代牧場 東川 シメ ツグミ エゾフクロウ キクイタダキ
キトウシ森林公園のキクイタダキ・ヒガラ・コゲラとウルフムーン
【1月3日(火)】
お正月休み最後の日。今年も旭川の隣町の東川町にあるキトウシ森林公園詣でする。
●キトウシ森林公園
いまだ冬鳥は来ず、留鳥のキクイタダキ、ヒガラ、コゲラに遭遇しただけだ..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 キクイタダキ ヒガラ コゲラ 旭川 満月 ウルフムーン
ミヤマカケスとオオアカゲラ、そして一挙に冬がやって来た
【11月23日(水)】
勤労感謝の日で休日。旭川空港〜就実の丘〜東神楽町の探鳥コースを回ってきた。冬鳥はまだやって来ず、留鳥のミヤマカケスとオオアカゲラを見てきた。
●就実の丘より大雪山系を望..
タグ: 野鳥 北海道 旭川 就実の丘 ミヤマカケス オオアカゲラ 大雪山 東部中央公園
浦幌のタンチョウ・ハクガン・シジュウカラガン
11月8日(火)の皆既月食と天王星食の記事を先に書いたが、その前の11月5日(土)に十勝地方の浦幌にハクガンを見に行った。仕事を休むことなく、旭川と浦幌・帯広をあわただしく行き来した4日間だった。
..
タグ: 野鳥 北海道 浦幌 タンチョウ ハクガン シジュウカラガン ヒシクイ エゾリス 旭川