節分と立春
今日は節分ですね。
豆撒きはしないけど、和菓子(森八製の「厄払いもなか」)を朝食に。
季節の変わり目の節分には、邪気(鬼)がやってくると言われていますが、それを玄関先で見事に追い払..
タグ: 立春 節分 行事食 年中行事 和菓子
加賀麩不室屋の『おやつ麩』
先日の金沢出張に行った際の
お土産リクエストの第3弾
加賀麩不室屋の『おやつ麩』
タグ: 金沢 加賀麩不室屋 おやつ麩 お土産 定番 石川県 金沢駅 和菓子 和食 お菓子
ル・コタンタン金沢の『きんつばビスキィ』
先日の金沢出張に行った際
お土産リクエストの第2弾
ル・コタンタン金沢の『きんつばビスキィ』
おしゃれな箱
タグ: きんつばビスキィ きんつば ビスキィ ル・コタンタン金沢 ル 金沢 コタンタン 石川県 旅行 観光
『えべす餅』で福をいただく
お正月明けに甘いものを求めて
~お菓子屋へ行き、見つけた和菓子は~
福岡市博多区の東公園横に鎮座なさる
「十日恵比須神社」に因んだものでした。
こんなお菓子があるなんて、知りませんでし..
タグ: 和菓子 抹茶 縁起物 博多 福岡
縁起物 お正月
お正月ですから縁起物をいただきましょう。
金沢の和菓子屋さん・小出のいろいろ。
うっすらとピンク色が見え隠れしている(素敵!)のは時雨の「寒牡丹」
真ん中にちょんと紅点「..
タグ: 正月 和菓子 お節 縁起物