モーツアルトピアノソナタ全集 どれがお薦め?
全集ものがいろいろ発売されているモーツアルトのピアノソナタ集については、いわゆる名手による演奏ものが名盤とは限らない。一曲ないし数曲だけうまく弾ける演奏家がいたとしても全曲となるとどうか。
モーツア..
タグ: モーツアルト ピアノソナタ 名盤
ウイーンの雰囲気溢れるモーツアルトらしい1枚
最近、聴きたい音楽CDが減ってきている。
明けても暮れてもモーツアルト一色となりつつある。そんな中、久しぶりに聴き比べしたい曲に出会ったので、その曲について紹介させていただく。
モーツ..
タグ: クラシック音楽 モーツアルト
モーツアルトのピアノソナタの難しさ
50歳過ぎてピアノを習い始めた会社の先輩が、モーツアルトのピアノソナタの難しさを何度も語った。
ショパンは難曲はあるが、それを除けば、モーツアルトのピアノソナタほどの難しさはないとのことであった。
..
タグ: モーツアルト 演奏テクニック 心構え 心
思索と音楽
思索しながら聞く音楽として、クラシック音楽を選ぶ人は多い。
考える事をする際、バロック音楽名曲集、アルビノーニの協奏曲、モーツアルトピアノソナタ、幻想曲をBGMにしている。
邪魔にならず、..
タグ: バロック音楽 アルビノーニ モーツアルト
交響曲と「自然の息吹」
オーケストラでベートーヴェンの交響曲を全曲録音したものは多い。が、モーツアルトの交響曲については曲数が多いためかあまり見かけない。
全曲録音するための時間を要するためである。
幸いにし..
タグ: モーツアルト 交響曲
これからの練習曲
先週の日曜日10/6の第2回ソプラノコンサート
https://inoritoyumeconcert.peatix.com
が終わり、一段落。2年後に第3回ができるといいな。来年はオリンピックだし..
タグ: Exsultate, jubilate ganymed モーツアルト シューベルト ソプラノ