見納めのノビタキ・キビタキ・アオジと2024年4月の米国皆既日食
【9月10日(日)】
午前、札幌から帰ってきた。午後、旭川空港〜大雪遊水公園を回ってきた。ノビタキ、キビタキ、アオジ、ハシブトガラ、ゴジュウカラに出遭う。
●ノビタキ♂冬羽
●キビタキ
..
タグ: 野鳥 北海道 大雪遊水公園 ノビタキ キビタキ アオジ ハシブトガラ ゴジュウカラ 日食の観測と撮影 温根湯温泉
シブノツナイ湖のシマセンニュウと旭川郊外のノビタキ、ベニマシコ
【8月5日(土)】
午前中は人間ドックの仕事、旭川空港〜大雪湧水公園を回ってきた。ホオアカとエゾリスに出遭った。
●ホオアカ
●エゾリス
【8月11日(金);山の日】
野鳥の少ない時..
タグ: 北海道 野鳥 旭川 ホオアカ エゾリス シブノツナイ湖 カワウ シマセンニュウ アオジ ハシブトガラ
ゴールデンウィークにミソサザイ、カワガラス、ムジセッカ、他
【5月3日(水)】
5月1日〜5月2日は仕事だった。5月3日は旭川市の救急当番に当たっていた。受診者多くかなり疲れたが、担当が午前中だけだったので、どうにか13時頃に終了した。午後からやっとゴールデ..
タグ: 北海道 野鳥 東川 ミソサザイ カワガラス ワッカ原生花園 アオジ ノビタキ 旭川 東部中央公園
四月の鳥たち
朝は肌寒いですが、昼はだいぶ暖かくなってきました。
花の散った梅の木にいろんな鳥が戯れていました。
ツグミのお見合いでしょうか。羽根の手入れをして、見せ合っていました。
..
タグ: ツグミ アオジ 鳥
すみっこ暮らし
一番端の小さな水たまり。そんなに遠慮しなくていいのに と思うアオジの水浴び (´・_・`)
アオジです‥‥梅の花など滅相も‥‥ ヾ(_ _。)
タグ: 薄暗いところで モブキャラ 片隅で 警戒 遠慮 端っこ すみっこ アオジ
今季の犀川の面々
23日、相方は仕事に行ってたので
おいらはいつものように犀川へ探鳥へ
まずおいらを出迎えてくれたのは
樹木伐採が始まってから、遭遇率がめっさ上がった感のある
モズ
タグ: 犀川 カワラヒワ ツグミ モズ シメ イカル ジョウビタキ アオジ