ようこそゲストさん
ブログ共通テーマ
新着順「本」ブログ記事
-
181.
考えた事
02/21 10:34 by ウォーホール左派
『考えた事』
1944/6/10日月神示が降りる
1945/12第二次大戦後その散逸を避ける..
-
182.
春の歌よみ展 俳句・川柳・短歌・回文・絵手紙 開催のお知らせ
02/21 05:52 by sno
私(野谷)個人で参加する展覧会、3月3日(月)から「春の歌よみ展」(19名参加)が、開催され..
-
183.
パーフェクト・ブルー
02/20 23:52 by t-kita
今日は定休日。さすがに休日出勤しようという気力はなく、月曜からたまっていた深夜アニメを一気に見る。..
-
184.
2025/02/20
02/20 22:00 by そみるく
幼なじみが絶対に負けないラブコメ 11 / 二丸修一
幼なじみが絶対に負けないラブコメ 12 ..
-
185.
第1章の2
02/20 21:43 by 野良海
汐見は遠目ライトに照らされた長い下り坂の先を見ながら、さきほどの出来事を思い返した。
明ら..
-
186.
庭木の剪定が分かる本
02/20 16:27 by 暇tarou
庭木の剪定が分かる本(NHK趣味の園芸 増補版)
家を購入した時に、庭に数種の木を..
-
187.
市場にある「井川治久の著書」は2冊だけに。(2025年2月20日)
02/20 11:32 by wakarisugiru55_55
2025年(令和7年)2月20日(木曜日)号:
人生「大学受験英語参考書、執筆」日誌:
..
-
188.
車の定期点検へ行く 他
02/20 04:51 by sno
昨日(2月19日)は、午後、車の定期点検で、トヨタへ行った。
点検中、3月のK’s句会分の作品を、..
-
189.
今日の本 「されど魔窟の映画館」(荒島晃宏/ちくま文庫:2024年)
02/20 00:00 by TBM
今日の本 「されど魔窟の映画館」(荒島晃宏/ちくま文庫:2024年)
サブタイトルに「浅草最後..
-
190.
山本直純と小澤征爾
02/19 23:59 by t-kita
今日も出勤日。考査初日の1コマ目が私の担当科目。2コマ目は試験監督。ばたばたと慌ただしく午前中を過..
-
191.
読了:新幹線全史~「政治」と「地形」で解き明かす, 竹内正浩
02/19 23:25 by kterada
* 新幹線全史~「政治」と「地形」で解き明かす, 竹内正浩, NHK出版, 978414088706..
-
192.
春2(島崎藤村)
02/19 23:24 by ike-pyon
「春」 島崎藤村 (新潮文庫)
藤村と透谷を中心に、「文学界」のメンバーの青春の苦悩を..
-
193.
春1(島崎藤村)
02/19 23:16 by ike-pyon
「春」 島崎藤村 (新潮文庫)
藤村と透谷を中心に、「文学界」のメンバーの青春の苦悩を..
-
194.
読了:高熱隧道, 吉村昭
02/19 22:44 by kterada
* 高熱隧道, 吉村昭, 新潮社, 9784101117034
黒部第三ダムの建設にまつわる事..
-
195.
読了:ボーンヤードは語らない (The boneyard never speaks), 市川憂人
02/19 22:28 by kterada
* ボーンヤードは語らない (The boneyard never speaks), 市川憂人, 東..
-
196.
読書を楽しむ「砂村かいり コーヒーの囚人」
02/19 22:19 by makimaki
スウェーデンの国王が
コーヒーは体に悪いと
いうことを証明するため
囚人を使って科学的
..
-
197.
本好きの下剋上第五部「女神の化身9」
02/19 21:54 by 暇tarou
◆本好きの下剋上第五部「女神の化身9」
ついに火蓋を切られる「ゲルラッハの戦い」。
..
-
198.
ファクシミリ5 津村秀介4
02/19 16:38 by nobu
西村京太郎、山村美紗をはじめ多くの作家の推理小説にファクシミリが登場する。津村秀介の作品を読ん..
-
199.
探偵の個性が光る短篇集-カーデュラ探偵社-
02/19 11:04 by mayu
「カーデュラ探偵社」 ジャック・リッチー
名探偵カーデュラが活躍する話8編と、その他5編が収録..
-
200.
漫画研究家大城宜武さんの訃報を知る
02/19 04:35 by sno
知り合いの岡部さんのFBにて、沖縄の漫画研究家大城宜武さんが、ご逝去されたことを知りました。
「[..
スマートフォン専用ページを表示