SSブログ

ICパスポート [旅関係あれこれ]

夏休みの旅行を前に、このたびパスポートを更新し、今日受け取りに行ってきました。

申請は代理でも可能ですが、受け取りは本人でなければならないので、仕事が終わってすぐ、神奈川県某所のパスポートセンターへ。

それにしても、受け取りは平日のみ、しかもうち3日は16時過ぎまでで、残り2日も18時半までと、会社勤めしている人のことを全く考えない超お役所対応。「だって5時になったら私たち帰らなきゃならないしー」ってとこでしょうか。

で、仕方ないので大急ぎで行ってきましたよ。6時頃にどうにか到着すると、申請窓口はすでに閉まっていて、受け取りのカウンターに係員が2人いるだけ。彼らもきっと、「なんで6時過ぎまで仕事しなきゃならないんだよ、過労死したらどうするんだ」と不満たらたらなのでしょう。

さて、受け取り窓口で代金を支払ってパスポートを受け取って…というわけにはいかず、運転免許のように、わざわざ別の窓口で収入印紙を買ってそれを持ってもう一回…

で、その印紙売り場の窓口にも係員が二人いたんですが、お金を受け取るのはそのうちの一人の女性職員だけ。で、その横のもう一人の男性職員は何をしているかというと、その女性から印紙を渡されて、それを貼付用紙に貼り付けて申請者に手渡すだけ。

…もうその光景を見て唖然としました。インドの銀行員も真っ青な非効率さ。この人は公務員だから、一年中、紙に印紙を貼るだけでけっこうな給料もらってるわけだよなあ。そもそも、なんでお金の支払いとパスポートの受け取りを別々にしなきゃならないの?この印紙売って貼ってる二人は完全に余剰人員だと思うのですが。いやあ、素晴らしい血税の使われ方です。

でも、ここまで利用者の視点が完全に欠落した無駄の塊のお役所仕事だと、かえって清々しくもなります。最近、パスポートのオンライン申請システムの利用者がほとんどいないことが判明し、申請一件当たり1,600万円のコストがかかっていることがニュースで報じられていましたが、これも負けず劣らずの無駄遣いじゃないんですかねえ。

まあ、ここでプリプリ怒っても仕方がないので、さっそく新しいパスポートを確認してみましょう。

ご存知の方もいるかと思いますが、今年の3月20日以降に申請されたパスポートにはICチップが組み込まれています。同時多発テロ以降、入国審査を厳格化したアメリカが各国にICチップ入り旅券の発行を要請し、日本も今年からこれに対応するようになりました。

現在のところ、ICチップに格納される情報は顔写真や氏名などで、受け取りの際にも、読み取り機械に通してその確認を行いましたが、画面にちゃんと自分の顔が表示されていました。これでパスポートの顔写真を貼り替えて偽造することを防ぐわけですね。将来的には虹彩などの生体情報も入るのかもしれません。

ところで、米国入国に際して、観光やビジネス目的であれば日本人はビザが免除されますが、今年10月26日以降発行のパスポートではICチップ入りのもののみがその対象になります。まあ、これから新規に発行されるパスポートはICチップが入るわけですし、それ以前のパスポートも機械読み取り式(一部の在外公館で発行されたものを除いてはほとんどこの形式)であれば今までどおり使えるので、特に対応が必要なわけではないのですが。

さて、そのICパスポートは今までのとどう違うのでしょうか…


右が従来のパスポート。左が新しいICパスポート。"PASSPORT"の文字の下にそれを示すマークがついています。
余談ですが、この右のパスポートを使って本当にいろいろな場所に行きました。ページをめくり、各国のスタンプを眺めるとそれぞれの思い出がよみがえってきて、今ではかけがえのない宝物です。


従来は最初のページに名前などの情報や顔写真がありましたが、新しいパスポートではまず外務大臣印が最初に来て、顔写真等は一枚めくった次のページになりました。


(左)真ん中辺りに、ICチップを組み込んだページがあります。ちなみに、査証欄もデザインが変わり、外国のパスポートみたいに、ページの下に旅券番号がパンチ穴で空けられています。
(右)このICチップのページ、1mmくらいとけっこうな厚みがあり、折り曲げたり丸めることはできなくなりました。ちょっと扱いづらくなったかも。

さて、来週末から、この新しいパスポートを携えて旅に出ます。このパスポートで、これからどんな場所に行くことになるのでしょうか…


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 6

Tomo

私もちょうど先々週にパスポートを切り替えて、先週旅行してきたところです。ICは確かに真ん中の部分が分厚くて扱いずらいですね。ポケットに入れていたら少し湾曲してしまいました。次の旅行記を楽しみにしています。
by Tomo (2006-07-26 01:06) 

ちくりん

Tomoさん
電子部品だから大事に扱うようにと外務省は言っているようですが、実際はなかなか難しいですよね。日本人はカバーをつけるなどして比較的きれいに使っていますけど、ほかの国の人ではかなり乱暴に扱っているケースが多いようにも思うので、彼らは果たしてIC旅券に切り替わっても大丈夫なのか、少し気になります。

あと、機械読み取りの欄が厚みのある表紙ではなく、薄いページになってしまったので、何度も読み取り機にスライドさせるうちに破れてしまわないか心配です。
by ちくりん (2006-07-26 01:36) 

てん

ボクも今日申請に行って来ましたよ^^

「早く行かなきゃ・・・」 と思いつつもなかなか億劫で・・・・
パスポートセンター自体は地元にあり、2つ隣の駅なので近いのですが、写真を撮らなきゃならない。

で、10年も使うんだから、ちゃんと床屋で散髪して・・・・・

日本の床屋なんて何年ぶりか?!
最近はタイへ行った時に100バーツでカットしていたので、散髪代に3900円=1300バーツ は如何なものかと思ったけど、10年使う事だし・・・・・
と、一念発起。

うちの地元のパスポートセンターは意外と親切でしたよ。

ちなみに、地元のパスポートセンターは、火・木は19:30までやっているようです。(月・水・金・日は16:30まで。日曜は受領のみ)
by てん (2006-07-26 02:43) 

ちくりん

そういえば今年で有効期間が切れるんだったね。夏の旅行に向けて準備は着々ですか?
by ちくりん (2006-07-27 00:35) 

キー

噂には聞いてましたが、すごいですねお役所仕事!
webオンラインでのコストもびっくりしましたが、大体どの自治体もそんなもんなんでしょう。
友人、マイミクのまゆみさん(以前新大久保で一緒に飲んだ女性、沖縄情報くれた方)は埼玉県在住なのですが、さいたま市のパスポート発券場でなんと、5時間も待たされたそうです!
なんとまあ、ですね。

ところでもう来週末出発なんですね。
また楽しい報告をお待ちしてます。
by キー (2006-07-28 01:48) 

ちくりん

キーさん
5時間ですか!よく暴動が起きなかったものだと思います。5年や10年に一回のことだから、利用者の側もまあ仕方ないか、とそのまま苦情があまりに表に出ないのかもしれませんね。

今回も、なるべくリアルタイムで旅行記をアップしていきたいと思います。
by ちくりん (2006-07-29 22:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。