SSブログ

清代の貨幣(その2) [モノ教材(貨幣)]

 Yahoo!のオークションで50枚600円。乾隆通寶が中心。状態はあまりよくないですが、まとめて見せるには分量が多い方がいいので。以前状態のいいものを購入したときには、50枚で2700円でした。下の写真はその一部です。


 以前、光緒通寶450グラムで1600円というのを紹介しましたが、清代の貨幣は時代が近いせいか、安価で入手できます。雍正は量が少ないように感じますが、在位が短かったためかもしれません。同じ康煕通寶でも、裏面は満州文字だけのもの、「河」「寧」「東」等の文字がはいっているものなど様々ですが、これは鋳造地による違いだそうです。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 3

世界史嫌い

あなたは世界史オタクですか?
私は世界史なんて世の中に絶対必要ないと思っています。
ただの暗記科目じゃないですか。
あんなのが社会に役立つはずがありません。
こんな授業必要ありません。
by 世界史嫌い (2007-01-10 04:36) 

小田中直樹

世界史嫌いさん、横からすみませんが、
(1)ぼくは(世界史を含めた)歴史の教師ですが、自分では歴史の「オタク」だと思っています。どんなしごとでも「オタク」でなければ、とてもプロフェッショナルとはいえません。
(2)世界史を「ただの暗記教科」と思っていらっしゃるのは、とても残念ですね。「こんな授業必要ありません」ってのは、あまり良い先生に出会わなかったのかなあ。zepさんもそうですが、優れた先生は、世界史の授業のなかで、生きかたのヒントをはじめ、いろいろなことを教えてるはずです。もうひとつ、「暗記」をバカにしてると、あとで痛い目にあうと思います…年寄りの経験談ですが。
(3)でも、歴史を学ぶことが「社会に役立つ」か否かってのは、とても大切な問題を指摘なさってると思います。
zepさん、余計なコメントだと思われたら、削除なさってください。
by 小田中直樹 (2007-01-10 16:45) 

zep

まず「世界史オタクか否か」という点ですが、僕は自分を「ブリティッシュ・ロックのオタク」だと思っていますが、世界史オタクとは思ってません。というのも、世界史の知識を増やすことは私のビジネスだからです。オタクというのは、道楽というニュアンスを含んでいるように思いますが、仕事というレベルになるとそれなりに厳しいのですよ。世界史オタクに止まっておけばよかったのですが(笑)、お金を稼ぐとなると、かなり大変なんですねぇ。でもオタクレベルの専門性がないと、プロとはいえないという意味では小田中先生の意見に同意です。次に「世界史がただの暗記科目」かどうか。東大と一橋の問題はさておき、世界史が暗記科目であることは事実です。が、暗記が100%ではありません。思考するプロセスや因果関係を考えることは必要な作業ですし、そもそも暗記した知識は思考の前提です。高等学校のレベルで暗記の側面を持たない教科はありません(その意味で、マンガ『ドラゴン桜』に出てくる数学の先生は正しいことを言っていると思います)。英単語を知らずに英語の文章が読めますか?公式を知らずに物理や数学の問題が解けますか?最後に「役立つか否か」という点ですが、小田中先生はご自身の著書ゆえ遠慮なさっていると思いますが、まずは小田中先生の『歴史学って何だ?』(PHP新書)を読んでいただきましょう。もちろん小田中先生のお書きになっている内容に賛成しかねる場合もあるでしょうが、それでも「暗記科目で役立たない」から「必要ない」という論理は飛躍しています。なぜなら『「暗記科目」かつ「役立たない」』ことは、『世の中に必要ない』ことの必要十分条件ではありませんから。
by zep (2007-01-10 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。