SSブログ

ツンデレ喫茶 [おたくネタ]

先日の夜、N氏と新ネタの世間話の中(いろいろ現実を聞いたので
大変だなぁと思ったり)から、もうメイド喫茶は古い、んで次には何が
来るのかという話になって、じゃあツンデレはどうだろう、となり、

店に入って席に着くや否や
「今日は何しに来たの!で、さっさと注文しなさいよ」
となって、注文を迷っていると
「いつまで迷っているのよもう。私のお勧めはこれ。これでいいでしょ!」
飲み物を運んできた時に
「飲んだらさっさと帰りなさいよ」
となって。
で、帰ろうとすると小声で
「え、もう帰っちゃうの・・・」といいながらも
「もう来なくてもいいんだからね!」
とかN氏の妄想大爆発。凄いなーこりゃ。

しかも店の入り口のドアにかかっているプレートからすでにツンデレは
始まっていて、
「べ、別にあんたなんかに来てくれって思ってないからねっ!勘違いしないでよね」
(この時点で一見さんお断りとなるであろう)と書いてあったりとさらに
妄想大核爆発。

で、実際の話、女の子にひどく演技力が要求されるぞとか、客は
客でわかってないと楽しめないとか、シチュエーションは妹、姉、
幼なじみ等々あるぞと余談まであーだこーだ。
メイド喫茶みたいに広い客層をターゲットするのではなく、
そもそものハードルが高いため一見さんではなくリピーター狙いで
あれば行けるとか、お店は秋葉原と日本橋にそれぞれ作るといいとか、
ヨダレのごとく話していた所に、Rさん(非オタク)が通りかかったので、N氏が
「メイド喫茶の次にこういう喫茶店はどう? ツンデレ喫茶って言うんだけど。」
「ツンデレ?」
「そう、・・・」
といって一通り説明をすると、
「ありだねぇ」との声。「男って結構(ツンデレの属性が)好きじゃないですか」

そんなやり取りを聞きながら、ふとググってみたら何と300件近くヒット。
8月からすでにスレッドがある。これはもしかしたら、・・・いけるかも(笑)。
はっ、まさかN氏、これで一本ネタを作るのでは・・・。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マンガ・アニメ(旧テーマ)

nice! 1

コメント 3

くさなぎ?

メイド喫茶の中の一人がツンデレのパターンはあるらしいですね

私はどうもメイド喫茶も風俗と変わらないように思えてダメですね
そもそもメイドさんのイメージが「エマ」とかの実際に近い現実的なものが
好きなので
by くさなぎ? (2005-12-20 12:17) 

zen

どもです。
公私共々(ってなんだそりゃ)、メイド喫茶には数回行っていますが、良く考えるとウェイトレスがメイド服を着て給仕しているだけなんですよね。
ただ、他店との差別化を図るためにいろいろやってしまっているのが現状ではなかろうかと。この発展は風俗に似ている感じがするところはありますね。

個人的意見としては、確かにメイド服はエマでないといけません。ましてや絶対領域があるものは違うと思うのですが、"カワイイは正義"という流れのせいか、今では可愛いものが王道になってしまっていますね。
やっぱりメディアの取り上げ方のせいもあり、ふつーの人々はメイド服というと、エマタイプではないものを想像してしまうのでしょう。
by zen (2005-12-21 01:43) 

くさなぎ?

シャーリーの様にフワーットしたスカートに憧れてて
思わず鏡の前で回ってみたりしてる姿に萌えを感じますね
by くさなぎ? (2005-12-21 12:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

あ、ここはワタクシzenの個人的なblogで、書いている内容などは所属している団体とは何ら関係ございません。今の時代いろいろありますもんで、一応。ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。