SSブログ

パーマスタイルとショートスタイル [本業話]

ここ数年続いたミディアムレングス(肩~上下5センチ
そろそろバリエーションに飽きてこられた方も多いのでは??
カラーの工夫やカットのグラデーション(段差)やレイアー(グラよりも幅広い段差)のアレンジではとうに限界が来ているような気がします。

世間ではそこで、去年からパーマスタイルが出てきました。
これもすごく良いと感じています。いままでにない質感とシルエットを楽しめるし、イメージを変えるのには魅力的な施術です。
僕はこれもいいと思うのですが、事情でパーマが不都合がある方や手入れの苦手な方等には。。。
ショートレングス(耳下3センチ~より短いスタイル。。最近の傾向でバックの長さは人によって色々)をお勧めしています!!

ショートスタイルは30代以上の方は経験されていた方は多いと思うのですが。。。(ロングファンは別として
20才以下では、僕の知る範囲では少ないと思います。
また、最近業界紙でも少しずつ提案もされてきています。

ショートスタイルの場合、骨格・髪質や毛流などが影響して、以前はあきらめないといけないスタイル等が多かったと思うのですが、最近ではテクニックの向上やバリエーションも増え
新鮮な気分でスタイルが楽しめると思います。(一部条件で希望をかなえられない場合もあるが^^;;)
又、カット技術の向上を図らないとお客様にご迷惑をかける事が多くなるため、スタッフの技術の意識向上にもいいと思っています。

以前にショートスタイルやパーマを経験されている方には、以前にない新しい感覚の魅力を提案し、(ただ、どちらもお客様とのコミュニケーションを十分図らないと、イメージがズレルのでそこに細心の注意をはらわないといけない!)
経験のない方には、興味を持っていただけるような状態をつくりたいと考えています。(その為には、お客様に気に入ってもらえるようなスタイルなどを集めておく必要アリですね^^;)

あくまでも、僕の気持ちの事なので。。。お客様との問診の延長で必要な場合に、この提案を強く勧めていきたいと考えています。
その為には、色々準備が必要ですね^^;;頑張ります!!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 2

瑠璃子

なんか参考になるのよここ。ヘアスタイルの画像とかあるともっといいかも。
頼むぜ、先生!
by 瑠璃子 (2005-01-18 16:17) 

zeal

瑠璃子 姐さん^^ "e( ̄▽+ ̄*)小さくガッツポーズ
画像の件なんですが。。。一応看板しょってるんで^^;;
専門誌&カタログ誌や。。。お客様の写真は肖像権あるんで
へたに載せられないんですよ~~m(_ _;)m ごめんなさいこの通り
by zeal (2005-01-18 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

確定申告の準備季節のリズム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。