SSブログ

ETCを付けてみたの続き [車]

取り付けた後でETCカードに前払割引とマイレージの登録をして、テストを兼ねて首都高を走ってみた。問題なく通過。現在首都高は5%のETC割引をやっているので、ただETCで通るだけでも700円が660円になった。

しかしETCの割引制度ってのはこれまた複雑怪奇ですなあ。

  • 従来の高額ハイカの置き換え的な性格の前払割引
  • その前払いと併用できないマイレージ割引
  • 0時から4時まで深夜割引(30%引)
  • 大都市近郊の早朝夜間割引(50%引)
  • 大都市以外の通勤割引(50%引)
などなど。どの道路をどの時間に通れば割り引かれるのか条件が複雑で大変だ。 とりあえず、自宅から実家に帰省する際は夕方5時~8時の間に着くようにすれば通勤割引が効きそうなので、こんど帰省するときにはこれを狙ってみよう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。