SSブログ

1歳おめでとー

       ぼく、いっちゃいになったよ

 

そう、今日はゆう君の1歳のお誕生日。

ゆうくーん、お誕生日おめでとー。

 

この1ヶ月の変化は、

にもつかまらず立っていられる時間が長くなった。

   早く一歩前に出して欲しいものです。

・ミルクを卒業した。

   かなりの量の離乳食を食べるので、ミルクは寝る前は必ずあげて、

   昼と夜の間に1回あげたりあげなかったりの状態でした。

   1歳になることだし、哺乳瓶を卒業させてコップであげようと思ったら、

   コップだと飲まない。ポイッてしちゃうんです。

   そこで、ミルクと哺乳瓶を見せるとものすご~く欲しがって、

   見せないと存在を忘れているみたいなゆう君だったので、

   これはチャンスかも・・・と思い、

   1歳を目前にミルクごと卒業しちゃいました。

   寝る前に飲ませないと夜中泣くかなぁと思ったのですが、

   一度も起きることなく、泣くこともなく、朝までぐっすりだったので、

   何の苦労もしませんでした。

   ミルクの場合、哺乳瓶の乳首から離れられない子がいると聞いていたので、

   ゆう君の場合はどうかしら?と思っていたけど、

   あっさり卒業でした。

   今後はコップで牛乳を飲ませようと思います。

自己主張をものすごくするようになった。

   気に入ったものには満面の笑みで近寄ってきます。

   でも、離乳食でもおもちゃでも気に入らないとポイッとして

   ふんぞり返って怒ってます。

   自分の中で何かが気に入らないと、かんしゃくを起こします。

・ママにべったりになった。

   以前の好奇心旺盛で積極的で社交的なゆう君とは一転、

   ママのそばからちっとも離れません。

   家の中でもママがちょっとでもゆう君のそばから離れると大泣き。

   だから以前は一人遊びをよくしていたのに、今はちっともしてくれません。

   家事が全然はかどらないよ~。

   最近ママは、体が二つあったらな~と思っちゃいます。

   一つはずっとゆう君の相手をしている体。

   もう一つは家事をする体。

   そしたら、ゆう君の相手をしていて家事が出来ないよ~とイライラすること

   もなくなるだろうし。

 

さて、今日のお誕生日ですが、

パパには忙しい中有給をとってもらったので、平日だけど3人でお祝いが出来ました。

ママはどんなお祝いをしようかあれこれ考えて、

ゆう君が楽しめるお祝いがいいな~と思って、これに決めました。

 

朝食、昼食と簡単に済ませ、トイザラスへ行ってゆう君へのプレゼントを購入。

パパとママからのプレゼントはこれ~。

  すいすいおえかき

水をペンの中に入れて描くから汚れないし、乾けば勝手に消えて何度でも描けるんです。

ゆう君上手に描けるかな?

どうやら使い方を間違っているようです。

   

          おいちいよ    

もう一つ。男の子と言ったらやっぱりこれ。

 

 

そして、お友達からもプレゼントが届きました。      この夏着ようね。

 

さぁ、いよいよ目的地へ。

目的地、それは、ディズニーランドの近くにあるアンバサダーホテル。

ホテルには17時頃行けばいいので、時間まで、イクスピアリをブラブラ。

エントランスホールでゆう君ハイハイ。

 

平日なので、とっても空いていました。

時間までウィンドウショッピングを楽しみ、そしていよいよ、本当の目的地へ。

 

それは、アンバサダーホテルにある『シェフ・ミッキー』というレストラン

ここはバイキング形式で(ちょっとお高め)、

何よりも一番の魅力は、シェフの格好をしたミッキーやその仲間達が

お客さんの所へ何度もやって来て、一緒に写真を撮ったり出来るのです。

ゆう君にとっては、素敵なレストランでもファミレスでも一緒。

ゆう君が楽しんで食事が出来るところはないか、それを考えて

今日の『シェフ・ミッキー』にしました。

 

前もってゆう君のお誕生日を伝えておいたので、ケーキを用意してくれました。

      

 

着ぐるみを怖がらないゆう君なので、絶対楽しんでくれるはず。

 

のはずが・・・

 

ミッキーがやって来ると、

 

       なになに?               にげなきゃー

 

ミニーがやって来ても、

   やだー

 

ドナルドがやって来ても、

 

      ウェ~ン                  こわいよ~

 

でも、プルートがやって来ると、 

 

   こわくな~い                  こんばんは

ママに抱っこされてたからかしら?

 

ママはゆう君が喜んでくれると思い一生懸命考えたのに、残念。

ママの方が興奮してしまいました。

でも、ミッキー達が気にはなるみたい。

近くに来られると大泣きだけど、少し離れているとずっと目で追ってます。

このまま、泣いて終わってしまうのかなぁと思ったら、

何度も何度もゆう君のところへやってきてくれたので、少しは慣れたみたい。

 おっきいおはな

 

今日レストランにいたのは、ミッキー、ミニー、ドナルド、プルート。

家族3人一緒にそれぞれのキャラクターと写真を撮ってもらい、

最後にはゆう君の笑顔も見れたので、まっ、よしとしましょう。

 

帰りにホテルのロビーにて。

   ここにもミッキーちゃんいました。

 

そして、近くにあったテレビにくぎづけのゆう君。

 目が悪くなりますよ!

 

アンバサダーホテル、一度は泊まってみたいホテル。

ディズニーランドの袋をさげた人たちがお部屋へと戻る中、

ゆう君ファミリーは、駐車場へと歩いて行ったのです。

こうして、ゆう君のお誕生日は幕を閉じました。

 

ママはところどころ、時計を見ながら、昨年の今頃は?と思い出していました。

あれから1年。

あっという間の1年。

この1年、本当にたくさんの経験をして、時には泣いたり、イライラしたり、

ゆう君が生まれてパパとの喧嘩も増えました。

子供がいると、大人だけの生活に比べて大変なことは山ほどあります。

子供がいなかったら、泣くこともイライラすることもパパと喧嘩することも

少なかったでしょう。

でもこの1年、ゆう君からパパとママはたくさんの笑顔と幸せをもらいました。

これからますます自我が強くなるゆう君に対して、

ママはイライラして怒ることもたくさんあるでしょう。

パパとも子育てに関して意見の違いで喧嘩することもあるでしょう。

それでも、3人で、笑顔の数をもっともっと増やして幸せになりましょう。

 

     生後1ヶ月の頃                生後3ヶ月の頃

 

 

    生後6ヶ月の頃            生後9ヶ月の頃

     

 

                  現在

           

 こんなに大きくなりました。

これからももっともっと大きくなります。


2006-05-30 23:01  nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。