SSブログ

PostPet防災セットが来た〜!のはいいんだけど [ポストペット]

下に2つ追記あり。
9/2 AM2:30追記 懐中電灯の豆球問題
9/9 AM10:45追記 返品交換の事
----------------------------------------

7/24の記事に書いた、ポストペット防災セットが、
防災の日の今日、届きました〜!

で、実物はコレ。

大きさかなりデカイです。縦は40cm以上あります。
とっても派手で目立ちます。

特によかったのは、フリースブランケット。

薄手ですが、モモマークがちゃんと刺繍されているので、洗濯しても大丈夫そう。

手動発電・FMラジオライトもちゃんとモモマーク付きです。


ただちょっと問題だったのが、レスキューセットです。


ヤスリ、カッター、毛抜き、爪切り、包帯、絆創膏、綿棒が入っています。
ヤスリ、カッター、毛抜きはフタの裏側のプレートにはめ込まれているのですが、


そのプレートがすぐ外れるんです。
使うのに直接困る事ではないので、それとちょっと作りがちゃちな感じなので、
そういう仕様か、とも思いましたが、
やっぱり外れるのは変だろう、と思い、
So-netコールセンターに電話をしてみました。

プレートが外れるのはそういう仕様なのか、または私の物が不良品なのか、
確認して欲しいとコールセンターの人に言うと、
今日中にお返事します、という事だったので、待っていました。

コールセンターの受付時間は10時〜19時でしたが、
19時近くになっても返事がありません。
今日中って言ったのに〜!と思っていると、
19時3分頃、電話が掛かってきました。

やはりちゃんとプレートはフタの裏側に付いているべき物で、
私の物は不良品のようです。
他の物も開封してしまっていたのですが、
開封していても構わないので、全部を着払いで返品して欲しいとの事。
返品された物を確認してから、新たな物を発送するそうです。

まあ、それが普通かな、とも思いますが、
8/24の言ってみるものだ(商品返品交換)で書いた、
アイリスオーヤマと食器屋の対応がとてもよかっただけに、
ちょっとなぁ、と思ってしまいました。

私の手元にポストペット防災セットが来るのは、
また先延ばしになってしまいました〜!

この商品を購入された方は、ちゃんと商品を確認してみてくださいね〜!

----------------------------------
9/2 AM2:30追記
防災キットの中の懐中電灯は乾電池が入っていません。
乾電池は入るべき所に、予備の豆電球が小袋入りで入っています。
先に豆電球を出さないで、乾電池を入れようとすると、
豆電球が取れなくなるおそれがありますので、ご注意を!
(懐中電灯は防災キットの中にボンと入っているだけで、注意書き等がないのです。)

----------------------------------
9/9 AM10:45追記
上に書いた返品交換、相変わらず対応が遅いです!
記事を書いた翌日の9/2(金)に着払いで発送しました。
配送センターは土・日休みのようで、9/5(月)に届いているようです。
しかし、『届きました』とも、『発送しました』とも何も返事がなく、
もう今日は9/9(金)です。

代金は既に決済済みなのですから、またコールセンターに電話をしました。(10:05頃)
ポストペット防災セットの中に不良品があり、
9/2に発送し、そちらには9/5に届いているはずなのだが、
まだ良品が送られて来ていないので、確認して欲しいと。
たぶん、コールセンターと配送センターは別場所なんだと思うのですが、
確認して午前中には連絡を差し上げます、と。
こちらが元々の注文番号まで言ったので、聞かれなくてもこっちの電話番号がわかってたし。
So-net系のコールセンターで初めてきちっとした電話応対の出来る人でした。
(自ら名を名乗ったし)

しかしねぇ、不良品であると認めたのは、So-netなんだし、
良心的な所は先に良品を送って、不良品は後から発送で構わないのに。
何でこんなに時間がかかっちゃうのか、それがSo-netの仕様なのか。

この続きはPostPet防災セット返品交換の対応のまずさ


nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:PostPet

nice! 1

コメント 12

いさや

防災の日に届くのかな?と思っていたのですが、やはりそうでしたか。
思った以上に大きいのですね、皆さんが1日到着と言うことは、我が家は明日ですね(笑)

レスキューセット、残念でしたね。私も届いたら確認してみます。
・・・とこのレスキューセットですが、全く同じものをすでに持っていたりします(;´▽`A``もちろん、モモ付きじゃないんですが・・・(爆)
by いさや (2005-09-02 00:26) 

りえ

あ・・・そこまでは確認してなかったです。
早いうちに確認してみないといけませんね。

防災の日に届くとは・・・予想していませんでした(^^;)
by りえ (2005-09-02 01:04) 

ゆっこ

いさやさん・りえさんへ
はい、うちへはきっちり防災の日に。(笑)
レスキューセット以外にも、防災キットの中の懐中電灯や、
手動発電FMラジオライトなど、動作確認を忘れずに。

そうそう、防災キットの中の懐中電灯は乾電池が入っていません。
乾電池は入るべき所に、予備の豆電球が小袋入りで入っています。
先に豆電球を出さないで、乾電池を入れようとすると、
豆電球が取れなくなるおそれがありますので、ご注意を!
(懐中電灯は防災キットの中にボンと入っているだけで、
注意書き等がないのです。)
上の記事にも追記しておこう。
by ゆっこ (2005-09-02 02:34) 

ベンジャミン

留守にしていて受け取り損ないましたが
うちも昨日でした。
やはり防災の日に一斉に到着みたいですね
これ以上似つかわしい日はないし(笑)
裏側のプレート……確認しなければ(^^;)
by ベンジャミン (2005-09-02 06:10) 

たびねこ

うちは昨日来なかったです。
前に「発送遅延のお知らせ」なら来ましたが・・・
実物、なかなかかわいいですね!
楽しみです。
by たびねこ (2005-09-02 09:44) 

ゆっこ

ベンジャさんへ
やはり防災の日でしたね〜。
受け取ったら、ぜひ色々確認してみて下さいねっ!

たびねこさんへ
おっ?昨日届かなかったですか?
「発送遅延のお知らせ」メールは8/25付けで来て、
その後8/31付けで「出荷完了のお知らせ」メールが来ましたが。
もし、それも来てなくて、不在配達票とかもなかったら、
問い合わせした方がよいように思います。

  お問い合わせ先
  So−net コールセンター
  お問合せ窓口 TEL 03-5420-3578(10:00〜19:00)
  メール shop@so-net.ne.jp
by ゆっこ (2005-09-02 10:50) 

たびねこ

さっき「出荷完了のお知らせ」が来ました。
決算もかなり早かったはずなのですが、
何か後回しにされたようです。
届くまで来ないでよ〜地震!
by たびねこ (2005-09-02 18:32) 

あずき

わー、なんかそのまましまっておこうと思ってました^^;
すぐ確認しておかなくては。
今回なかなか可愛いですよね~っ。気に入ってマス

P.S 今日ようやく和風しろくま発見しました(でも霜まみれ)
by あずき (2005-09-02 20:46) 

ゆっこ

たびねこさんへ
「出荷完了のお知らせ』メールが今日なら、
明日には届きますね。
でも何で一斉発送じゃないのかしら?

私も返品を今日したので、
いつ来るかわからない良品を待っている間、
ホントに地震、来ない事を祈るばかりです。
by ゆっこ (2005-09-02 20:48) 

ゆっこ

あずきさんへ
おお、入れ違いコメントでした〜。
そうなんですよ、そのまましまっちゃダメです。
皆確認しないと。
懐中電灯にも電池を入れておかなきゃならないし。
確認が済んだら、しまえますけどね。

和風白くま、とうとう発見ですねっ!
逆に、うちの最寄りのセブンイレブンには、
とうとう白くま系がなくなってしまいました〜。
by ゆっこ (2005-09-02 20:53) 

佳乃のパパ

うちも昨日届きました。
不良品の件残念でしたね。
でもおかげでうちの品確認するためにあけるきっかけができ
懐中電灯の予備の豆電球の件もゆっこさんのカキコでわかりました。
ありがとうございました。
by 佳乃のパパ (2005-09-02 21:19) 

ゆっこ

佳乃のパパさんへ
こういう品物は、いざという時に使えないと何もならないので、
普通のグッズと違って、ちゃんと確認した方がいいですよね。
お役に立てて何よりです。
TB&nice!ありがとうございました!
by ゆっこ (2005-09-02 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。